『ベトナム産の日本酒や焼酎について』のコメント No.10
メコンの米農家に行くと、農業以外の副業で収穫したコメで酒、よく造ってますよ。各家庭レベルで。ドブロクみたいなもんですね。
それを市場に売りに行ったり、近所の人が少量買いに来たりします。
バナナの酒とかは、この乾燥バナナをこのドブロクに漬け込んで作ります。
日本と違って、家で「酒造する」ってことがベトナムでは珍しくありません。
地域社会で酒造って、地域で消費しているんです。
当然、農家のアルバイトで作る酒が、日本のメーカー品のように洗練されているはずはありませんね。
こういうのがベトナムの酒の飲み方のベースとなっていますから、日本や欧州のような成熟した酒文化はありません。
従って、日本人が満足するような、旨い酒は無いと思いますよ。
上述したような酒事情ですから、危険な酒も多く出回っています。
地方に行って、あんまり訳のわからない酒を買い込んで飲まない方がいいと思いますよ。
危険な酒がたくさん出回った為、ベトナム政府は酒の販売に規制をかけるようになりました。
レストランでも、ウイスキーのような高度数のアルコール飲料の販売には、レストランライセンス以外に酒販売用のライセンスが必要です。
でも実際にはライセンス無しで売ってますけどね。
それを市場に売りに行ったり、近所の人が少量買いに来たりします。
バナナの酒とかは、この乾燥バナナをこのドブロクに漬け込んで作ります。
日本と違って、家で「酒造する」ってことがベトナムでは珍しくありません。
地域社会で酒造って、地域で消費しているんです。
当然、農家のアルバイトで作る酒が、日本のメーカー品のように洗練されているはずはありませんね。
こういうのがベトナムの酒の飲み方のベースとなっていますから、日本や欧州のような成熟した酒文化はありません。
従って、日本人が満足するような、旨い酒は無いと思いますよ。
上述したような酒事情ですから、危険な酒も多く出回っています。
地方に行って、あんまり訳のわからない酒を買い込んで飲まない方がいいと思いますよ。
危険な酒がたくさん出回った為、ベトナム政府は酒の販売に規制をかけるようになりました。
レストランでも、ウイスキーのような高度数のアルコール飲料の販売には、レストランライセンス以外に酒販売用のライセンスが必要です。
でも実際にはライセンス無しで売ってますけどね。