• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

白髪三千丈 2001年05月03日 01:59
絶対危ないとはいえませんが、生活しているわけでも頻繁に旅行しているわけでもない人は、
トラブルに会う可能性が高いのでやめたほうがいい、ということです。
(特にホーチミンでは。)

もちろん、善良な運転手もいて何のトラブルもない場合もありますが、こんなことが理由として
考えられます。
(1)モータリゼーションの進展で特にシクロは過去の乗り物となりつつあり、観光客からあわよくば
たくさんお金をもらってやろうという人の割合が高くなりつつある。
(2)メーター・定価がある乗り物ではないので、一般的に日本人は価格交渉に慣れていないので、
そこでてこずる。
また、「○○ドル(ドン)で」と約束しても、降りるときになって、「あれは1分間の値段だ」とか
いってもめることがある。
(場合によっては暴力ざたになることもあるらしい。)
(3)運転手がいい人か悪徳かは、旅行者の場合短期間で見分けられるようになるのは難しい。
(在住者、頻繁に行っている場合は顔なじみの運転手ができてぼられたりすることもなくなる
ようですが、そうでないと難しいでしょう。あっちから「わが友よ」といってやってくる人が
善人という保証もありません。)
(4)ホーチミンの交通状況からすると、バイタクはなれない日本人は接触・転倒で怪我をする
可能性が高い。

もちろん、トラブルも旅の醍醐味だという考えの方で「ベトナム行ってシクロ・バイタク乗らないのは
旅の楽しみを知らない」という方もいらっしゃると思うので最終的には自己判断・責任ですが、
だれも「大丈夫」と太鼓判をおすことはできない、またトラブルに会うのを避けたいならばやめておく
のが賢明、としかいえないということです。
ホーチミン領事館、旅行会社、ガイドブック等で危険について注意喚起しているのも、トラブルを
避けようというアドバイス、また自己管理能力・危機管理能力のない人が多いことを見込んででしょう。
また、旅行会社等でシクロのツアーをやっているのもあるようなので、ちょっと高いが安心料ということで
そういうのを利用されるのもいいかもしれません。
(http://www2m.biglobe.ne.jp/~saigon/ryokoukaisya.htmなどを見てください。)

報告の理由