• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

自炊、皆さんどうしてますか?

1: 日本食 食べたい 2009年07月26日 05:44 報告
近々、ホーチミンに赴任します。1区のサービスアパートやらに入る予定ですが。
外食だけというわけにも行かないのでたまに自炊も考えています。

1.買い物事情(日本食材料)
2.皆さん、どんなものを作って食べてますか?

1年以上の滞在になるので、こちらからは、海苔、ふりかけ、チャーハンの元、Cook Do、にぼし、そうめん、カレー、シチュー、梅干し、佃煮、醤油、浅漬けの素、缶詰、味噌などは40kgは持ち込むつもりです。

先輩駐在様、ご指南お願いします

みんなのコメント 38

このコメントは削除されました。

市場で生きた元気なん買うのが、新鮮で一番安全だよニェ!
弱って、死んでから日向で長くさらされたのかは、見れば誰でも判断できるしね!
生ものは自分で選んで、リスクも自分で。
因みに、高級VN料理店で調理されたカニ喰って、当たるアンラッキーな日本人も多いですし、C級グルメの屋台で喰って平気な方も多いよニェ!

生野菜は街中の汚い飯屋だと、全く綺麗に洗ってないし、高級レストランだって、厨房の隅のトイレの横の床に座っての下拵えでチュね! その後、どれだけ綺麗に洗うかの差だよ! 
食べる連中も皿の上で、弱った生野菜は、選別しながら口に運びますニャ。 これこそ、場に馴染め、VNの文化だね!

スーパーや市場で自分で選んで、綺麗に洗うのが一番だよね!
スーパー・市場を問わず、買う時間帯遅いと、野菜は弱って来ますね。皆、さわりまくって、良いのから選んで買って行くからね!

特に、葉野菜は雑菌で一杯だから、くれぐれも外も中も、綺麗に洗ってから!

慣れると、この国にマッチした腸内環境になるので、楽しみですよね!



ちなみに、生野菜ってのは危なくないんでしょうか?
私は、カニが好きですが、日本のように茹でた(蒸した)状態で買う事は可能でしょうか。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
ゆきさん、ありがとうございます。
7区ですかあ。あんまり縁がないところなんですが、
機会があったら立ち寄って見ます。
もし1区でわかったら情報お願いします。

?さん

フィリピン系のお店、1区ではわからないのですが、7区ではスカイガーデンの2Fアーケードに何軒かあります。
メインは不動産屋だったり、クリーニング屋だったりするんですが。

たぶん1区とかにもあるんとおもうんだけど。
今度7区のお店の人に聞いてみますね。
ベトナムのホウレンソウは日本のより立派だニャ。
土がついてるので良く洗ってオヒタシだニェ!
ゆきさん、ありがとうございます!
フィリピン系のお店ってどこにあるのか、教えてください!
あと、チェダーチーズをすりおろすのはやってたのですが、
冷凍すればいいとは気がつかなかった。。。
だまだまになってしまって、調理した時にかたまりになっちゃうので
粉チーズがほしかったんです。
今度冷凍で挑戦してみます。
日本メーカーから製造委託してる中国工場から仕入れているのでは、ぱくりといえない。
韓国製のタッパー屋さん、出てきたね!
日本国内の100円ショップより、はるかに高品質ジャ。

日本からパクった良質製品をアジアや途上国にばら蒔くのは、流石、
ご立派、ご立派!
固形のブイヨンですが、フィリピン系のお店にいくとマギーのブイヨンいろいろあります。
粉チーズはAnhさんも書いてますが、外国食材屋に必ずありますね。
でも高いから、スーパーで売ってるチェダーのブロックなんかを冷凍しておろし金で食べるときするってのがお安くていいかと。
粉チーズは、1区の外国人が訪れるスーパーには必ず置いてますニャ!
基本的にアメリカ文化ですな。ヨーロッパなら、チーズおろしで食前に扱いますかリャ。

例のお高い、はいばーちゅんの角の食材店とか。

開封後はすぐにカビがはえるので、密閉容器に入れ、冷凍室に入れとけば、フォークで時々解せば、何ヶ月も持ちますニャ。
みなさん、色々とためになります。やはり持ち込もうかなと思います。
ちなみに、名古屋コーチン、秋田比内地鶏なと、こちらでも有名な鳥肉、黒豚系、松阪牛的な物ってあるのでしょうか?所謂肉のブランドです。

魚ははっきり言って川魚は鮎以外は食べません、ホーチミンは海から遠いので新鮮な物は手に入りにくいのではないかと思いますが、新鮮な海の魚を手に入れるにはどうすれば良いのでしょうか?

また、酒は○の一とか言うのがあったようですが、その味はいかに?

一人暮らしなので、女房には一週間分おひたしを作って、タッパに保存して食べろと言われてます。ホウレンソウ、キャベツ等は日本と同じでしょうか?

里芋が豊富とはしりませんでした。山形の芋煮ができるじゃーないですか!
やはり、料理は知恵ですね!皆様のご意見大変助かります。


粉チーズだと、ニャチャンの外国人相手のスーパーで売っていますから、
ホーチミンでも探せばあると思います。
ウエイパーみたいな瓶入りもありますね。
サランラップは持っていますが、まだ使っていません。
海外産キッコーマン、口当たりきついのでダシ醤油作ったりしますが、
これ結構いけますけどね。
Anhチンでも牛蒡巻き知っていたのですね、和歌山ではスシ折には常識の品です。
キッコ様の故郷、清水町の鮎美味しいですが、双璧の古座川の鮎、
そのまま甘露煮か、昆布巻いて甘露煮、県特産品でありますから、
これも旨いです。
南部に行って「梅モナカ」も美味しいよ。
調味料は、私も人がきたときに持ってきてもらいます。
こっちのはやたら高いですから・・・
あと固形のブイヨンと粉チーズは散々探したのですが見つからず。
もしありかをご存知の方、教えてください。

サランラップはハチハチという日本の100円ショップのものを
扱っているお店に小さいサイズのがあります。
一人ぐらしなので、私はそれで間に合ってます。
電子レンジOKのタッパーがありますので、
サランラップよりそういうのを買って冷蔵したほうが経済的で環境にもやさしい。
ほとんどのものはこちらベトナムで購入できますが、
やはり値段が高いのと、品数が少なく、種類を選べません。
最初の赴任で会社負担で荷物を送ることができるなら、なるべく日本のスーパーで食材・調味料(醤油・味噌・料理酒・みりん・酢など)を買ってくることをお勧めします。
私も、調味料一式、レトルト食品などたくさん持ってきましたよ。
それと、1人暮らしなら忘れてはならないのがサランラップ!
ご飯の冷凍に便利です。こちらにはいいのがありませんから。必需品です!!

あと2ヶ月に一回出張があるのなら、生もの関係、納豆・イクラ・明太子・ラーメンなどお好きなようにお持ち下さい。とにかく調味料と米は重いので、最初の赴任時の持込みの贅沢とお考え下さいな。
最初のうちはどこに何が売っているのかわからず、探すのがストレスにもなりますから、基本材料などは日本でそろえてくるのがいいと思いますよ。在庫が切れたら徐々に楽しみながら買い揃えるのがいいと思います。
カマボコでなくナンバ焼きなら、本山葵が必要だニェ! 牛蒡巻きもイケルんだよニェ。

牛蒡で思い出したが、芋系だと、里芋がこの国は、原産地の一端で豊富だかリャ、

人参や鶏肉やコンニャクとの、煮付け料理なども、研究しておくのも良かと〜だニェ!

そう言えば、北海道日高産の乾燥昆布も、料理のバリエーションに欠かせないニェ!

ゆきさん

 食材屋さんのブログ見ました。なんとまぁー何でもあるじゃないですか!
それに、ベトナムで納豆作っている人いたんですか!! なんでまた、こんなところで・・・塩辛も売っていると言うし、持ち込むもの吟味しないと徒労に終わるような気がします。

 食材はかなりそろっているみたいですね、日本の地方名産食材など持ち込むしかないのではと思います。
 富山ホタルイカ、京都千枚漬け、秋田きりたんぽ、岩内の身欠きニシン、新潟栃尾の油揚げ、函館松前漬、松尾ジンギスカン等々北国を中心とした地方名産中心に切り替えようかと思い直しています。ベトナムのコシヒカリとはーーーやりますなぁーー。
 いっそのことお弁当作って会社に行こうかなと?考えてしまいますね。


このスレを見ていると、やっぱりホーチミンは日本食材がj豊富みたいですねぇ

ダナンだといろいろと制約がありますが、参考までに

・2ヶ月に1度帰国できるのであれば醤油、味醂、味噌は各1パックづつ買ってくるのがいいでしょう
 1ヶ月に1度誰かがいらっしゃるのなら不足分はそこで補充しましょう

この3点があればたいていのものは美味しくできます
正直こちらで売られている日本の醤油、味噌は美味しくないです
味醂もみりん風調味料が多く、本物は高いです

塩、胡椒はこちらの方が美味しいです
砂糖は煮物に使うのなら三温糖のような砂糖があります

メインはパウダー系、レトルト系の『混ぜたらできる系』のものにしたらいいかもしれません

また乾麺類は持ち込んだほうが美味しいでしょう
蕎麦は要注意です
日本で美味しかった蕎麦もこちらでは美味しくできないことが多いです
たぶん水のせいでしょう

豆腐はこちらで売ってる一番豆腐が日本のスーパーの豆腐レベルです
現地の豆腐はいろいろ試して選ばないと食べられないものも多いです

米に関しては山形の米を食べていたのなら難しいですね
#僕も日本では山形のお米を食べてました
台湾米やベトナムササニシキで上手に磨いで我慢するしかないでしょう

海苔も日本の海苔が美味しいですが、ベトナム海苔を美味しい干し椎茸と
美味しい昆布と一緒に海苔の佃煮にするとご飯が進みます

いかがでしょうか
私の田舎が最近、クジラ迷い込んでニュースになった町ですが、
去年には、カマボコが日本一になりました。
最近の一時帰国時、懐かしくなって買い求めて帰ったら、メチャ旨かった。
捕鯨の町、太地町もありますから、クジラ角煮は買って帰ってます。
汐吹き昆布、椎茸昆布はデパ地下のをお茶漬けにして食べてます。
最近日本も天候不順で、過去の米不足の再現と言う噂も出始めていますから、
ベトナム・コシヒカリをチャレンジして鍛えてもバチは当たらないでしょう。
シラスはベトナムのスーパーで売っていますし、にぼしは輸出国です。
生鮮食品は真空パックになってればOKですね。
あとはばれなきゃ大丈夫。

漬物、納豆、たらこ、ハム、塩辛あります。
納豆は日本人の方がこちらで作ってます^^
ハムはベトナムはフランス領だった関係もあり、おいしいですよ。
筋子、たらこに関してはちょっとわかりません。
たらこはありそうだけどなぁ日本食材屋とかに。。。
あ、韓国食材やに韓国明太子はありました!
干物、これも日本食材屋にありますね。
でもベトナム干物もありますよ。
コロッケ。。。冷凍コロッケは日本食材屋にあり。

そうそう日本食材屋さんのHPあります。
参考にしてみてください。

http://www2m.biglobe.ne.jp/~saigon/officezipang.htm

鯨ベーコン。。。これは絶対無いな。。。。



個人の好みですが、富士桜より「Lovely Rice」と書かれたベトナム産コシヒカリと書かれているもののほうがずっとおいしいです。ちょっとだけ富士桜より高いです。
皆様、どちらかというとベトナム米をおススメのようですね。
一度試して見たいと思います。

海外に行くと、その地になじめと言う方もいますが、私も色々とわたり歩いておりまして、日本食を半年も食べなかったとか、経験はあります。

ですが、だからこそ、ホーチミンのようなところでは意地でも日本食を食べて暮らしたいと言うのをご理解頂ければ幸いです。

それにしても、皆さんのご意見を頂いて感じた事は、ホーチミンって何でもあるんですね!結構良い暮らしができそうです。

それでもやはり、私は自炊にこだわりたいと考えています。
たまに、自分で作ってみるのも良いですからね。

赴任したら、食材探してホーチミンをさまよいます。そのうち友達を作り、ご招待します。お楽しみに
>日本米だと富士桜が2kgで6万ドンくらいでチュよね。

SUPERMARKETあるいはCHOなどでも、1キロ18000VND(1キロ約1ドル)ぐらいでは、ベトナム米での、上級米の範囲となりましゅな。

観光客の奥様方も、父ちゃんのボーナス削減時代が到来、日本での生活費もセーブしないといけまシェんから、個人的に持ち帰り、試されるのも、悪くはないでチュな! その節減分、オーダーメイドどワンピをもう一着!!
細いタケノコは水煮が市場で普通に売られているので、よく食べますよ。
↑さんのおっしゃるとおり、こっちにあるモノでかなりの日本食ができますし、
洋食、中華もできます。
うちは夕食は基本的に自炊ですが、日本の食卓に普通に登るような食事してます。
お米は極上とはいえませんが、ベトナム産ササニシキを食べています。
よーく研いでミネラルウォーターでたけばそれなりにおいしいです。
日本からの輸入米もTOKYO SHOPとかで売ってたと思いますよ。
またベトナムの高級米も、香りがよくてもちもちとしたおいしいものがあり、
そちらもよく食べます。おかずにあわせてご飯を炊きわけてます。
自炊で日本と同じレベルの飯を食おうってのが間違いのもと。
こっちでできる範囲でうまいものを食う。
日本めしばかりでなく、イタリアンや韓国、中華なども自炊できますよ。
南高梅が抜けている。
生鮮?持ち込もうとしている食品とはちがうよね。
自炊を考えているなら、コロッケは自分でね。
ゆきさん
有難うございます。段々分かってきました。大変ためになります。
できればもう少し教えて下さい。

ホーチミンに赴任すれば月に一度は誰かが遊びに来ると思います。
私も2カ月に一回は帰国するので、生ものも運ぼうと企んでます。

となると、やはり生鮮食品も運ぼうと思いますが、その場合、何を運ぶべきかアドバイス頂ければ有難いです。

計画として、漬物、納豆、筋子、たらこ、クジラベーコン、ハム、干物、いかの塩辛は考えてますが、その他これはというものはありますか?

ベトナムにコロッケなんかあるでしょうか?



あーー極上ササニシキ。。。。。
無理かも。。。
Anhさんの返答をまってみましょう。。

豆腐、こんにゃくはありますよ。
細いたけのこ、ありますね。
でもどこで売ってるかな?
中華系でも使ってるので、どっかで売ってるはず。
みりんあります。
日本食材屋でもあるし、韓国食材屋に韓国のみりんもあります。

おかずやさん。。。。
韓国のお惣菜屋は7区にはあるけど。
あーあと日本食材屋にちょっとデリバリーがあるので、そういうのも利用できるかもしれませんね。
あとはテイクアウトですかね。

1日1食 日本食!
うわーー贅沢だなーー、うらやましい。
私は日本では、山形の遊佐産の極上ササニシキを食べていますが、そのようなうまい米があるのでしょうか?ベトナムにあるコメがそれを勝るとは考えにくいのですが・・・・そのベトナム高級米はどこで買えるか、教えて頂けないでしょうか?

何度かベトナムに来ていますが、感じたのは「長く滞在するのであれば、我慢せず一日一回は日本食を食べる」と言う事です。

その一食を朝か夜自炊しようかなと思っているわけです。
それに、仕事ばかりしてるんじゃyなく、買い物など、真剣にしてると良い気分転換にもなりますし、

豆腐、こんにゃくはベトナムで買えるのでしょうか?
細いたけのこが好きです、これも買えますか?
みりんは、あるのでしょうか?

揚げ物は一人暮らしでは難しいので、てんぷら売っている店なんかあるでしょうか?日本で言うおかず店とか・・・・・

聞いてばかりですみません



横レスすみません。

>Anhさん
ちなみにそのおいしいローカル米っていくらくらいからOKですか?
日本米だと富士桜が2kgで6万ドンくらいですよね。
それより安いってことですか?

現地人向けのベトナム米はピンからキリまでだけんど、
キリぐらいのグレードになれば、日本の下手な外食産業の米より、遥かに美味しくて良質だね。
だって、ベトナム産の米で2級落ちになった分が、日本の流通に廻ってたぐらいだからニャ!


でも日本人の場合、それより高い日本米をスーパー等で購入する方が多いよニャ!

日本で住んでる方々は気付かないだろうが、日本の米の質、20年前にくらべたら、著しく低下してまシュね。 
毎日食べてるから気付かないだけ!

他の食材についても、日本国内、著しく質が低下してますニャ。
カロリーベースで穀物自給率20%台の国ですから、他国に頼って、価格気にしたら味まで薀蓄できる余裕がなくなりましたのニェ。

ベトナムは120%以上でシュから、吟味されて耕作されたベトナム人向けの高級米食べ始めたら、日本へ帰るのが怖くなりまシュな。

今回のanh y emさんのレスは親身ですね。
何だか日々悪戦苦闘ながらも楽しんでいる生活ぶり目に浮かんできます。
でも、スレ主さん、ほんの1年ならば日本食に拘らず現地で美味しい物に
ハマってみたら如何でしょうか。ベトナムで貴重な食材も、帰国したら嫌でも
毎日食べられますからね。いっそ何も持たずに行って現地レシピ覚えるのも
面白いですよ。スレ趣旨から外れてすみません。
でもベトナム料理って日本人に合うから赴任生活も辛くないなあと思うこの頃。
皆さん
 ご助言有難うございます。ご指摘にあった通り、家では決して台所には立ちませんし、食事も女房、子供とは別の亭主関白食にしています。
 遠い昔の学生時代はそば屋でバイトしたので心得はありますが!

結構、自炊を楽しみにしているのも事実です。

 それにしても味の素の現地工場とは驚いたなぁーーー

やはり、南国、北国の食材は入り難いと考えます。

北海道の昆布、ホタテの干物、青森のねぶた漬け等は手に入らないと思うので持って行きます。

ちなみに米ですが、良い米は手に入るのでしょうか?

持ち込み食材リストをみてまシュと、余り調理は詳しく無い方だと思いますが、
調理をやりこなしてる方だと、基本的には調味料(塩や醤油(キッコーマン)や砂糖は、殆ど同じものが入手できるので省く。胡椒はベトナは産地だし。)だけで良い筈でシュ。

つまり日本に居ても、VNでも、大きな差は無いと思いますニャ。

日本に居ても調理をこなさない方だと、出来合いの食品しか買いませんし、あるいは外食に依存ですよニェ。

よって、最低限の調味料(和風、中華風のダシ類。七味唐辛子。ラー油。カタクリ粉)や、乾物(注、椎茸はベトナムは良質ですから、ヒジキやワカメや切干大根。高野豆腐)だけに抑えては如何かニャ?

なお、韓国人が多いので、味付け海苔は当地でも入手可能、慣れるとコッチの海苔の方がご飯に合いまチュな。

フリカケや梅干や塩昆布は正解でシュな。炒飯のモトは、現地でコム・チン喰った方が、自分で作るよりも美味いし、具材が豊富なので、最終的現地生活がこなせれば、意味の無いものかと考えまチュ。

あと、酢漬けのラッキョ、瓶入りは現地スーパーで入手可。やや砂糖と醤油と唐辛子を加えるとイケまシュ。

パスタは入手できるので、和風スパゲッティーの【まぜりゃんせ】の明太子風味とかが、重宝しますニャ。

味の素の現地工場があるので、LISAってブランドのマヨネーズや酢は、何処でも売ってまチュな。胡瓜かってくれば、ワカメ戻して酢の物できまチュ。

煮干はコチラにもありますが、あの色をみたら、日本から持ってきても良いでチュな! ただ小魚を揚げたものが街中で売ってまチュが、ビールのツマミには最高だニェ。




味噌40kgって。。。。
送料考えたら、こっちで買ったほうが安くつくかと。。。
こだわりがおありなら別ですが。。。

上記リストアップされているもの全部こっちで手に入るんじゃないでしょうか?
1区のレタントン通りにある日本の調味料などを扱うショップで
大概のものは手に入りますし(高いですが)
それだけ持ち込まれるのなら、野菜や肉などの食材は豊富ですので、
日本料理色々作れますよー。
コダワリなけりゃ、当地で入手可能だニェ!
なんだかんだ、かんがえるの、最初だけだよニェ!

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ