• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

大学で英語以外の言語中心に勉強していきたい

1: おれんじ 2005年07月06日 11:59 報告
はじめまして。初めてこのHPにきました。

私は今高校3年で、大学で英語以外の言語中心に勉強していきたいと考えています。
「ベトナムは今どんどん発展しているからベトナム語今から勉強したらいいよ」
とか「アジアだと中国語の次にベトナム語がいい」といわれたことがあります。

実際はどうなのでしょうか。これから需要が増えていくんでしょうか。
また、ベトナムで就職する際は、ベトナム語ができていたら学歴は関係ないのでしょうか。
質問攻めですみません!お返事よろしくお願いします!

みんなのコメント 3

ベトナムの場合だとどうなんでしょう。
現地採用でもベトナム語の能力を問われることが増えてきましたが、
日本語を話すベトナム人はこれから増えるでしょうし、
そちらのほうが人件費も安いので、
実際にベトナム語をしゃべる日本人の需要が大きく増えるかどうかは
う〜ん、どうなんでしょう。
ここではまずは英語が堪能であることだと思いますので、
その上でベトナム語がしゃべれるのであれば重宝されると思います。
あとベトナムでは中国・台湾系の企業も多いので、
中国語をしゃべるひと欲しいっていう企業もあります。
また学歴については、外国人の労働許可の関係で、
大卒であることが条件になると思います。
ベトナムで就職というのは日系企業でしょうか?
日本での職歴がないと厳しいと思いますので、
ただの使い捨ての仕事ではなく働きたいということであれば、
4年後というより8〜10年後を目安にしたほうが良いと思いますよ。
高校生だから後4年後、
Newsweek読んでも言語ブームみたいだけど、英語と専門知識身につけて
第三言語はその後でもいいんじゃないかな。
翻訳やるなら別だけど。
マンダリン(北京語)の方が用途が広いと思うな。
人口的には次にはマレー・インドネシア語なんだよな。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ