• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

教えてください

1: 初ホーチミン 2010年05月08日 08:07 報告
G.Weekにホーチミンに行ってきました。
ここでも名前が挙がっているレストランに行きました。
最初の2軒は、全く問題ありませんでした。
最後の日に、行ったレストランで、春巻き4種をオーダーしました。
他店でも春巻きは何度もオーダーしていて、食べ方は特に変わった事はありませんでした。
ところが、そこでは3種類は食べるだけに巻いてあったのですが、一種類はどうも肉、香菜等を自分で巻くのか、別にお皿に乾燥されたままのライスペーパーが5.6枚ありました。
主人は、「野菜やたれの水分で柔らかくなるんじゃ?」
というのですが、我が家ではよく生春巻きを作るので、私は「ありえない!」と反論。
ビールに浸してもどして巻きましたが、全く説明も無く、他のオーダーした料理にしても、ついてくる薬味やタレの説明も聞かなければ何も説明をしてもらえませんでした。
ランチだったので、日本人2組と中国系1組でガラガラ状態なのに、トイレ前の席に案内されました。
これって、意地悪されたのでしょうか。
他の日本人もトイレ近くでした。とても感じが悪かったのですが・・・・。
マキシムズ・ナムアンです。

みんなのコメント 16

VINCOMセンターの中の、海外ブランドショップです。
オープン10%Offだったので、日本よりもちょっと安かったので購入しました。

3名の店員は、誰も英語を話せませんでした。
アメリカブランドでしたが。。。
VINCOMセンターではないでしょうか?
≫チラン公園に新しくできたショップ
公園のショップって露店ですか?そこで70ドルはあり得ない…
ベトナムだと、ブン ボー フェー 屋さんで置いてる チマキ類がサイドディッシュの代表だよニェ!

フエ式肉ウドンが出来あがるの待ってる間、腹減ってて、食べるんだけじょ、ベトナムちまき食べたリャそれで、口が乾くんで、ブンボーのサッバリ辛口スープが活きるんだよニェ!

同じ文化が、日本でも有るのよニェ!
中華ソバ出来あがるまでに、テーブルに置いてる早寿司を食べて、中華ソバのスープで口直しだよニェ!

炭水化物系の食文化ってのは、良く似るんだよな!

働く方々には、グリコーゲン必要ですからニェ!



> 料金設定からすると、ある程度のサービスは必要だと思います。

「何も言わなくても至れり尽くせりのサービス」は期待しない方がいい、ということで、「ある程度のサービス」というのには全く同感ですよ。

ただ、同店でも尋ねれば快く説明してくれたのではないかと思います。

ちなみに、goi cuon(nem cuon)はいわゆる日本人のイメージする生春巻きで、ライスペーパーも湿った状態で作られるものです。乾燥したライスペーパーで巻く料理は色々あって、名前もそれぞれ異なります。

ベトナムでは注文しなくてもテーブルにものが出てきて食べると料金が加算されるというものがあります。バクダンのもその類いではないかと思います。慣れてないと無料で出てきたと思って食べた後に料金をとられて騙された様な気になる、ということもありますが、ベトナムではこの方式、結構一般的です。高級店ではあまりないかも知れませんが。
追伸

>日本ならまだしも海外(特に途上国)で食事に行く際には何も言わなくても至れり尽くせりのサービスは期待しない方がいいと思いますね。来た時に分からなければ、どうやって食べればいいのか一言聞けばいいだけの話ですから。

料金設定からすると、ある程度のサービスは必要だと思います。
同等の料金のレストランと比較していますし、サービス料もしっかり請求されているわけですから。
週末出かけておりました。

皆さんのご意見で判ってきました。
乾燥したままのライスペーパーで自分で巻く、Goi cuonという料理があったのですね。
結構、研究していたつもりだったのですが、よくわかりました。
確かに、日本でもかえるライスペーパーに比べると、淵がフヨフヨしていて薄い感じでしたが、日本で食べる時にたまに感じる匂い・・・というかクセがなくて美味しいライスペーパーだとは思いました。
主人のそのまま野菜等を巻いて(その水分で柔らかくなって)食べるというのが正解だったようですね。

席がトイレ前だというのは、しばらくして判った事で、隣の日本人夫婦の女性がトイレを探して反対側まで行き、戻って来た時に始めて気が付きました。
最初から判っていれば、勿論移動も考えましたが、予約をして行っていたので、安心していました。
今回は、帰国日のランチでギリギリまで主人と何を食べるか、意見が合わず、ホテルからカードデスクに電話して予約して行ったのですが、そのまま通されそうになり、「予約しています」と、こちらから申し出たのですが予約の必要は無さそうでした。
サービスは、マンダリンが良かったし日本人の口に合いそうでしたが、味的にはマキシムズ・ナムアンが、本場のベトナム料理なのではないかと感じました。
入店時は「いらっしゃい〜どうぞどうぞ」って感じでしたが、チェックして帰るときは「勝手にお帰りください・・・」って感じでした(涙)

そうそう、もう一つ疑問がありました。
暑くて暑くて「ケムバクダン」という、アイスクリーム店に入りました(2階)
席に座ると、無言でお皿にタルトらしきお菓子が3個テーブルに運ばれてきて去っていきました。
とにかく暑くて、そんな物喉も通らない感じだったので、アイスクリームを2つオーダーして、タルトは要らないと持って行ってもらいましたが、意味が判りませんでした。
後で調べてみたのですが、参考になるような事はありませんでした。
ま〜どうでもいい事かもしれませんが、気になりました。

ベトナムで3泊、初めてでしたが、とても気に入りました。

ここのサイトで、料金やおつりのごまかしのような事が書かれてあり、少々心配していたのですが、ベトナムドンをUS$に計算できないドライバーやチラン公園に新しくできたショップの店員さんが、計算出来なくて$70の靴を$1800と言い張った事ぐらいで、単に計算出来ないだけでした。

ここの情報も、とても参考になりました。有難うございました。
あのね、あのレストランは二面性有るんだよニェ!

ベトナム人の秘書付きで外国人投資家が、良い席リザーブドだったり。


場所が良いから、ガイドブック片手の日本人観光客などの飛び入りとか。

席の演出を、店のスタッフが取り仕切るっての、日本でもあることですよニェ!


もし、若い日本のお嬢様方で、真ん中の席に導かれたら…

華やかだって事かも知れませんよニェ!

まあ初ホーチミンということなので驚いたこともあるのかも知れませんが、、、

> 我が家ではよく生春巻きを作るので、私は「ありえない!」と反論。

日本でいう生春巻きってのは殆どの場合はGoi cuonを指しますけど、ベトナムにはライスペーパー系の巻物がかなり種類沢山あるんですよね。乾燥したライスペーパーが出てきて自分で巻いて食べる種類も沢山あって一般的。だからGoi cuonをイメージして他の巻物系を語ってもおかしなことになりますね。

これは店の責任では全くない様な気がしますが。。。

> ビールに浸してもどして巻きましたが、全く説明も無く、他のオーダーした料理に
> しても、ついてくる薬味やタレの説明も聞かなければ何も説明をしてもらえません
> でした。

日本ならまだしも海外(特に途上国)で食事に行く際には何も言わなくても至れり尽くせりのサービスは期待しない方がいいと思いますね。来た時に分からなければ、どうやって食べればいいのか一言聞けばいいだけの話ですから。

席の話も同様で、案内されたらそこに座らなきゃいけないということは全くないですし、あっちがいいと希望すればいいだけの話ですね。

聞いても応えてくれなかった、というのであればそれはサービスの問題だと思いますが。
ライスペーパーの種類次第です。
かなり薄いのだと、肉、魚は野菜とそのまま巻きます。
ホーチミン市では機械で作るのがそれです。
クイニョン製みたいに、これよりちょっと厚手だったのかな?
説明を求めて無視されたのかそうでないのかですね。
>本物が入ってきますから。
よろしくで。 時代は動いていますよ


イヤイヤ、それが案外なかなか入って来ないんですよ。

なかなか「本物」が理解されず、ベトナム人向けにワザと劣化させないといけない、あるいは「本物」を実現したくてもベトナムの諸条件から実現できないことが非常に多いです。

特にスレ主がクレームをつけているのはサービスの質の問題で、これはベトナム人の民度や国民性による部分が大きいので、ちょっとやそっとでは変わらないと思います。
とにかく 戦国時代にまだ なっていないから。。。。
これから 永いヒトも 能書きだけのヒトも 本物が入ってきますから。
よろしくで。 時代は動いていますよ


ベトナムでは当たり前のライスペーパだべ。
初ホーチミンさんは事前にお勉強してからベトレストランに行くべし。

また、席は自分で決めるべし。なんでエモイの言いなりになるのか?
日本人はいつも後から文句言ってるけど
ライスペーパーは乾燥してるのが普通でシュよねぇ。
大きな野菜の葉っぱ類は、完全に水切りしてませんから、馴染むんですよニェ!

それでも、粗くて堅い粗悪なバンチャンの場合は、何枚もの葉っぱの滴を、バンチャンに擦り付けると、シナってベターなんだよニェ。

話しは変わりますが、良質なバンチャン使ってるレストランは、良質なレストランでシュよねぇ。

土産物や日本で市販されてるものとは、全く違いますよニェ!

更に、気の効いたレストランでは、薄手で、きめ細かいバンチャンを、一枚一枚、薄羽紙で仕切っていますよね。
レストラン側の気配りだな。

価格が高いとか、ガイドブックに載っているかとかは、日本人的な判断基準ですから、外れた時は、ガッカリ!!

最近では、小生のカキコミを参考にしてガイドブックを編集される出版会社が増えきましたので、かなり、良質なるレストランが取り上げられる環境になりつつって、感じですよニェ!

マキシムズは、一見の邦人観光客には、少しイケズな祇園ですよね!
マネージャーに厳しく言い付けておきます。
ベトナム料理に煩い客には、見事に対応してくれますよニェ!

これって良くはないですよニェ!


五反田に、ホーチミン出身のオバチャンがやってるベト飯屋があって、
某プロダクションへの行き帰りにタマに利用してた。

去年の暮れ頃だったかな?
北風の強い日にフォーで温まろうと寄ったら入り口の側の席に座れと言う。
おまけにドアを半開きで客寄せするもんだから、風が吹き込み寒いのなんの、、
客は私一人だったから「奥に行っちゃダメなの?」って聞いたらダメだって、、
フォーの温かみが骨身に沁みたのは後にも先にもあの時だけです。
で、トドメはお釣りを10円と50円でよこす、小銭攻撃。
”ナンか悪いことしました??私、、”

少し甘口で盛りのイイのフォーがお気に入りだったんですが、、それからメッキリ足が遠のき
こないだ久々に前を通ったら入り口が板で打ち付けられてました。
”残念ですが仕方がないですね、、”
客のあしらいが悪いのはホーチミンの伝統なのかしら??
4種目は春巻きではなく、Pho Cuonだったのでは?
お店にもよりますが、自分で具を好きな量とって巻いて食べますよ。
分からなければお店の人に聞けばよかったですね。

テーブルの場所も、気に入らなければ変えてもらえばよいのに、と思います。
普通日本でも店員が案内した場所が気に入らなければ、好きな場所を指定します。
言葉の問題はないと思います。指をさせばよいだけなのですから。
リクエストしてもダメだったのならその理由を聞いて、ここに書かないと、
そのレストランに対して悪い印象しか残せないと思います。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ