• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

徴兵制度について

1: RT 2003年08月07日 07:49 報告
ベトナムでは、今もまだ、強制的に徴兵制度が残っているんでしょうか?
南と北では、違うんでしょうか? 免除できる方法ってあるんでしょうか?

どなたか知っている方がいたら教えてください。
去年一年間ベトナムで日本語教師をしていたんですが、
なかなか、学生からはしっかり聞けないまま、帰国してしまいました。

よろしくお願いします。

RT

みんなのコメント 11

ありがとうございました。

その彼は、大学入試に失敗して、徴兵を逃れるためにしたことを
説明しようとしてくれています。ある程度のことは分かりました。

まだまだ、いろいろあるんですね。
日本では、起こりえないことなので、先に知識をつめておかないと、難しいなぁ…。
ここにちょっと兵役制度について書いてあります。
http://www2.starcat.ne.jp/~v-v-nhat/gaikan3.htm
徴兵については、石川文洋氏が「ベトナム南北横断2003キロ」という本の中で書かれていますので、御一読下さい。
おせっかいさん、ありがとうございます。
調べていたんですが、なかなか、検索できずここにたどり着きました。

一人のベトナムの人が、その徴兵制度について一生懸命説明しようとしてくれてるんですが
日本語力が追いつかず、まずは、こちらが調べよう!と思いまして。

ベトナム生活倶楽部のほうでも、質問してみますね。
別にまずいということはないと思うが、ここは和気藹々とあそこの雑貨店がとか、
ここのレストランがとか楽しむ人が多いから。ベトナム生活倶楽部の方が、この手の話題は的確よ。
ありがとうございました!! 場所に不釣合いとのことで、申し訳ありませんでした。

ホーチミン市内で日本語を教えていたんですが、南の人もいれば、北の人も中部からの出身者もたくさんいて、
若者が本当にたくさんの町なのに軍隊について、あまり聞かなかったんです。

聞いても、ごまかされてしまって…。まずい話題だったんでしょうか…?
うちのガキも行くだな。爺さん烈士だけど。
男子が18歳になると、徴兵に応じる義務が発生します。期間は2年。
除隊後も45歳までは予備役となります。

大学生以外では、公務員、身障者、烈士の父親を持つ者なども兵役を回避できます。
軍事教練は、高校と大学で正式単位として教えられています。
軍事教練、今年のテト明けから私の知り合いがいってます。
クチの方に訓練場みたいなところがあり、かなり悲惨な生活のようです。

私も実際訓練場に彼を訪ねていっていました。
貴重品が盗まれてしまったり、食事も悲惨で、なかなか大変のようです。

お金持に余裕のある家で、心づけを払ったみたいなのですが、解放してくれないみたいです。
この間久しぶりに会ったら、真っ黒にやけてげっそりやせていました。

ちょっと太り気味だったからちょうど良くなっていました。。。
今は市内で3週間ぐらい講義を受けているみたいで戻ってきています。
おそらく1年間やるんだと思います。
ここでこの手の話題は合わないと思いますが。
大学生になりなされ。軍事教練はあるが、徴兵はされない。
1年のご滞在、ご苦労さまでした。

ここベトナムには、徴兵制度がありますよ。免除というか、徴兵回避するには、
お医者様に「不適格」との証明を書いてもらっているようです。もちろん、心付が必要となります。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ