• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

のり 2006年03月08日 10:42
昨日ホーチミンから帰ってきました。
ホーチミンでのオーダーをたくさんして参りましたので参考になればと思います。
私はマングローブも覗いてみましたが、サンプル等がアオザイをベースにした、
かっちりした感じのものが多かったのでマングローブではオーダーはしませんでした。
色々なお店を見て回ってchichi とturipでオーダーしました。
chichiでは生地と見本を日本から持っていきました。ギャザーやピンタックが
ついた少し複雑なブラウスだったのですが、仕上がりは完璧でした!!
その他に雑誌と自作のデザイン画を元にチュニックやガーゼ素材のリバーシブル
ブラウス(見本持ち込み)等も素晴らしい仕上がりでしたよ!!
仕上がりをとりに行く度にさらにオーダーをしてしまい、全部で7着も作ってもらいました。
日本人の好みをよく勉強しているなーと感じました。
turipはお店にあるサンプルを見本に持ち込みの生地でオーダーしました。
サンプルのブラウスやキャミソールはファスナー付きのぴったりしたものが多かったのですべてファスナー無しですこしゆるめに作ってもらいました。
こちらのお店は日本語が通じないのですが、昼間に居るお店の方が必死に理解しようとしてくれて、
楽しくオーダーできました。サンプルのあったブラウス3着は完璧でしたが、デザイン画のみで
オーダーしたワンピースだけはぴたぴたに仕上がってしまい、
直してもらいましたが出番はなさそうです。
自分で洋裁をやるのでよくわかるのですが、ことばと写真だけでは情報が不十分なので、
全く同じものでなくても似たかんじの見本を持っていかれる方が良いと思います。
それと生地はとにかく柄ものが多いので無地がいい方は持って行かれた方がいいと思います。
あくまで、わたしの主観と経験ばかりですが、お役に立てれば幸いです。



報告の理由