違反報告
次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。
みお
2002年10月29日 02:03
RURIさん、はじめまして。みお といいます。
私も10月初旬にこちらのサイトの情報にお世話になりつつ、ベトナム旅行をしてまいりました。
その時、日本からの生地の持ち込みをしてワンピやスーツをオーダーしたので、その時の経験が少しでもお役に立てば…と思い、書込みさせていただきます。
>?張りのあるウールに、ステッチを入れたいのですが、可能でしょうか? その場合、糸の指定なども可能なのでしょうか?
ステッチは可能だと思います。
私は「KenlySilk」でウール生地に3ミリ程度のステッチを入れてもらいました。店側で見本で出していたのが麻だったので、ウール生地を探してもらい、同じデザインで作ってもらいました。この時、生地の色に合せてステッチ糸の色も変えてもらいました。
>?ボタンや、ファスナーなどの備品に付いては、どのように要望を出すのでしょうか?
私は備品は全て店に任せました。ボタンは気に入らなかったら付け替えればいいや…って思ったので。出来上がったらだいたいOKでしたよ。
ただし、日本へ帰ってからブラウススーツのブラウス部とスカート部でファスナーの色が異なっていたのを発見したので、これは大ショック。(「DongaSilk」という店でオーダーした分です。)
その場で気が付いて指摘すれば短時間で直してくれる筈ですが、もしも、きちんとイメージに沿ったモノを希望するなら、持込がいいと思います。
>?お店により異なるとは思いますが、どのような要望まで可能でしょうか? 可能の定義は、イメージ通りの仕上りです。 (フリルとか、異なる生地をくみ合わせる、生地と生地の間にレースを入れる・・・)
お店で相談してみるのが一番だと思います。
私も、雑誌の切り抜き持参&見難い部分は自分でデザイン画を起こす…って感じでオーダーしました。
オーダーする際には、きちんとイメージ(ギャザーの量)とか、素材の指定(共布でフリル)とかも伝えないと、「あれれ?」な仕上がりになったりします。
今回もかな〜りシツコク指定をしたつもりでしたが、でも、「あれれ?」に仕上がったのもありました(^^;)。
シツコク言っても、仕上り後、試着した時に違っていた場合は、多少の手直しならしてくれると思うので、言ってみてはどうでしょうか?
例えば襟の空きが思ったより深すぎる、とか、シルエット的にもっと脇が絞っておいて欲しかった…とか。
私は多少洋裁の知識があったので、お店の人に「このクリを直すのは大変だけど、こっちを摘む位なら簡単…よね?」とか、やんわりクレーム付けまくってしまいました。
時間的に余裕を見て仕上げを頼んでおくと、いいと思います。
そういえば生地って、着分購入しましたか?
私は適当に「こんぐらいあれば、スーツは十分よね。あまった布で自分でスカーフでも作ろう」という考えで、わりと余分に購入したのですが、余った分は返ってきませんでした。
『実際に型紙置いて着分の生地量を見計らった訳ではないし…』とは思うものの、
『絶対余ったと思うんだけど〜〜』と頭を捻ってしまいました。
もしもこのような場合には、きちんと最初に「余ったら返してね」と言っておくと良いと思います。(こんなケチ子さんは、私くらいかな(^^;))
私も10月初旬にこちらのサイトの情報にお世話になりつつ、ベトナム旅行をしてまいりました。
その時、日本からの生地の持ち込みをしてワンピやスーツをオーダーしたので、その時の経験が少しでもお役に立てば…と思い、書込みさせていただきます。
>?張りのあるウールに、ステッチを入れたいのですが、可能でしょうか? その場合、糸の指定なども可能なのでしょうか?
ステッチは可能だと思います。
私は「KenlySilk」でウール生地に3ミリ程度のステッチを入れてもらいました。店側で見本で出していたのが麻だったので、ウール生地を探してもらい、同じデザインで作ってもらいました。この時、生地の色に合せてステッチ糸の色も変えてもらいました。
>?ボタンや、ファスナーなどの備品に付いては、どのように要望を出すのでしょうか?
私は備品は全て店に任せました。ボタンは気に入らなかったら付け替えればいいや…って思ったので。出来上がったらだいたいOKでしたよ。
ただし、日本へ帰ってからブラウススーツのブラウス部とスカート部でファスナーの色が異なっていたのを発見したので、これは大ショック。(「DongaSilk」という店でオーダーした分です。)
その場で気が付いて指摘すれば短時間で直してくれる筈ですが、もしも、きちんとイメージに沿ったモノを希望するなら、持込がいいと思います。
>?お店により異なるとは思いますが、どのような要望まで可能でしょうか? 可能の定義は、イメージ通りの仕上りです。 (フリルとか、異なる生地をくみ合わせる、生地と生地の間にレースを入れる・・・)
お店で相談してみるのが一番だと思います。
私も、雑誌の切り抜き持参&見難い部分は自分でデザイン画を起こす…って感じでオーダーしました。
オーダーする際には、きちんとイメージ(ギャザーの量)とか、素材の指定(共布でフリル)とかも伝えないと、「あれれ?」な仕上がりになったりします。
今回もかな〜りシツコク指定をしたつもりでしたが、でも、「あれれ?」に仕上がったのもありました(^^;)。
シツコク言っても、仕上り後、試着した時に違っていた場合は、多少の手直しならしてくれると思うので、言ってみてはどうでしょうか?
例えば襟の空きが思ったより深すぎる、とか、シルエット的にもっと脇が絞っておいて欲しかった…とか。
私は多少洋裁の知識があったので、お店の人に「このクリを直すのは大変だけど、こっちを摘む位なら簡単…よね?」とか、やんわりクレーム付けまくってしまいました。
時間的に余裕を見て仕上げを頼んでおくと、いいと思います。
そういえば生地って、着分購入しましたか?
私は適当に「こんぐらいあれば、スーツは十分よね。あまった布で自分でスカーフでも作ろう」という考えで、わりと余分に購入したのですが、余った分は返ってきませんでした。
『実際に型紙置いて着分の生地量を見計らった訳ではないし…』とは思うものの、
『絶対余ったと思うんだけど〜〜』と頭を捻ってしまいました。
もしもこのような場合には、きちんと最初に「余ったら返してね」と言っておくと良いと思います。(こんなケチ子さんは、私くらいかな(^^;))