• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

2005年10月11日 23:49
かなり大勢のかたとは逆のご経験をなさってますね。。。

Zakkaさんは「Zakka」をベトナム語にしたといってよい老舗中の老舗で、
そのステータス維持のために工房もすぐ上の階にあり、納期厳守も確実。
店頭対応のためにも、常時日本人女性(言うまでもなくコストがかかる)を
2−3人雇ってられます。

Zakkaさんの日本人対応で対応が悪いとお感じなら、
ドンコイどおりの偽Zakkaさんになど、入れたものではないと思えますけど。
HISが対応いいと言われることもあるんだなあというのも、少々びっくりです。

報告の理由