• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

あうふた 2004年05月13日 18:19
sho さん、

> シクロには乗らないに越したことがない、というのが結論ですが、・・・

そんなことないよ。乗るのがいい、快適だよー!

シクロには、地元のベトナム人に「どこそこへ」と言ってもらって乗るのがいい。
私はそれですべてうまくいった。たとえ遠周りされても、
時間とそこら辺の風物を楽しめばいいじゃない。たいした額でないでしょう。

日本では、タクシーの運ちゃんたちが集まると、すぐに
「あそこは、どう行って、そしてどう通って、またどう行って、・・・」
という情報交換を頻繁にやっている。

客に「得」をさせることが自分の得になることを知っている。
ベトナムに限らず、東南アジアはどうも、そういった要領がわるい。
キレル日本より私は彼らのおろかさのほうが好きだ。

シクロに関して、移動を人力に依存することに、私の理知的に抵抗を感じる。
それはけっこうな体力を必要とする。よぼよぼの爺さんみたいのが漕いでいたら申し訳なさが先にたつ。

人間は頭と腕と指先の生き物です。それを原始的に肉体を使うことは、
そもそもの苦役です。だから、そこそこにカネがかかることに納得すべきです。

現在、世界平和のおかげで、潤沢にあるガソリン エネルギの単価で運べる物量は、
人間の行える量の1万倍である。われ等はその恩沢にあずかっている。

まったくの単純計算だとシクロの代金はタクシーの1万倍にしてしかり。
それがタクシーより安いときては俺だってごねるよ。

日本国内で人力車でどこそこへ行くことを考えてみな。非現実的な料金だよ。乗っただけで、ん万円とか。
したがって、物価と人件費の安いベトナムでも、それなりの値段がする、のはあたりまえです。

数万分の一くらいが余計に増えたからといって、ぶつぶつ、かりかりするなよ。
おとなげない。あなたのほうが理不尽です。

もうひとつ、シクロばかりでなく、いろいろカネで問題が起きるのは、
たぶんに、桁違いの金銭感覚の違いがあるからです。これがなかなかピンとこない。

なかなかなじまないのですね。フォーとかいううどんに、なんで1万もするのだ、
とおどろく。しかし、それはたったの 70 円です。安くてうまい。しあわせ、のはず。

私個人ですけど、かつてロシアでも同じような桁違いがあった。
その違いの前にルーブルはドルと同額という知識が頭にあったのが、
数百分の一になっているのが感覚でつかめない。

屋外のカフェーで臨席のおっさんに、そそうして、コーヒーをぶっかけてしまった。
そいつはぷんぷに怒った。洗濯代にとおもって 700 ルーブルを差し出したら「ふざけるな」である。
それは 700 円でない。けっきょくそれの百倍くらいをあげてかんべんしてもらった。

ベトナムでは桁違いです。感覚違いを起こす。50000 といわれると腰をぬかしそうになる。
五万は私の小遣いの全額に等しい。が、それはたったの 350 円じゃない。そうけちるなよ。
あなたは日本ではおもしろくもない飲み屋にそれの何十倍も払うでしょう。

そっか、そのシクロ漕ぎに 5000 ドンをまずあげて、これ以上やらないという決意をしめす。
相手があきらめたら、「これはあんたへのチップ」といって 50000 ドンをあげる。

こんなのはどうですか?もういちど、あの苦役にはたくさんのお金をあげよう!

報告の理由