違反報告
次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。
エトランゼ
2006年10月05日 04:32
「と」さん
>中国人はベトナム人も中国人の一種だと思ってますよ。
もし、安南が中国から独立しなければ、彼らも漢民族という定義になるのですか?
越語は、モン・クメール語の一種ですね。(シナ・ティベット語族ではなく)
秦の始皇帝が中国を統一する以前は、文字はバラバラであったと記憶している。
そうなれば、言葉も違って当然。
>北京語、上海語、広東語もみんな違った言語でしょ。
自分が中国人に聞いたら、日本だって東北と九州で言葉が通じないだろうといわれた。
しかし、どちらも、古い京都の言葉が起源でお互い変化したものだといっても理解しない。
何かの資料を読んだ記憶なので定かではないが、
北京語と広東語の違いは、英語とロシア語の10倍ほど違うという。
あれが一つの言葉とは思えないし、北京女と香港男のカップルが
お互い通じないから、いつも日本語で話していることを見た。
インドのように、言語の違いを認めていないだけではないかなと思っています。
キシさん
いつも博識な回答ありがとうございます。
確かに『支那』はサンスクリット語で[秦]の訛で、[シーナ]だったと思う
江戸時代は、『支那』だった。タイ語もクメール語でも[秦]に近い。
民族の定義がどう定義されるかによるが、言語による集団が民族の定義ではないのか?
『漢字と儒教』を受け入れれば漢民族
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:%E5%89%8D%E6%BC%A2.jpg
ヴェトナムと朝鮮半島は、微妙になりますね。
>中国人はベトナム人も中国人の一種だと思ってますよ。
もし、安南が中国から独立しなければ、彼らも漢民族という定義になるのですか?
越語は、モン・クメール語の一種ですね。(シナ・ティベット語族ではなく)
秦の始皇帝が中国を統一する以前は、文字はバラバラであったと記憶している。
そうなれば、言葉も違って当然。
>北京語、上海語、広東語もみんな違った言語でしょ。
自分が中国人に聞いたら、日本だって東北と九州で言葉が通じないだろうといわれた。
しかし、どちらも、古い京都の言葉が起源でお互い変化したものだといっても理解しない。
何かの資料を読んだ記憶なので定かではないが、
北京語と広東語の違いは、英語とロシア語の10倍ほど違うという。
あれが一つの言葉とは思えないし、北京女と香港男のカップルが
お互い通じないから、いつも日本語で話していることを見た。
インドのように、言語の違いを認めていないだけではないかなと思っています。
キシさん
いつも博識な回答ありがとうございます。
確かに『支那』はサンスクリット語で[秦]の訛で、[シーナ]だったと思う
江戸時代は、『支那』だった。タイ語もクメール語でも[秦]に近い。
民族の定義がどう定義されるかによるが、言語による集団が民族の定義ではないのか?
『漢字と儒教』を受け入れれば漢民族
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:%E5%89%8D%E6%BC%A2.jpg
ヴェトナムと朝鮮半島は、微妙になりますね。