• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

オーダーメイドさん 2002年11月08日 06:18
ベトナムでオーダーメイドをする方がすごい多いですよね。
文末に、(カワイイ!と付けられて紹介されるベトナム・オーダーメイド。
でも現地に行って実際オーダーされた方からは、非常に嫌な思いをした等々のトラブル報告はやたらと多い。

あれこれ考えてみましたが、過度に期待しちゃダメだよ、というのが実情だと思います。

1.過度な期待をし過ぎる
安い、早い、上手いの全てを満たしてくれるほど、店舗側の体制は最初から整っていないことが多い。
且つベトナム人のサービスクオリティは、日本人のそれよりも相当低いのが実態のため、
満足行く店舗側の応対、成果物を引き出すことが最初から困難な状況に実はある。

2.オーダーのイメージを明確に伝えられていない
もともとイメージを明確に伝えるという作業自体、非常に難しいものである。
これを日本人とベトナム人の間でやり取りを行うので、更に難しい。
微妙な表現が伝えることが出来ず、異なるOUTPUTにつながる可能性は高い。

3.短い旅程に合わせた短納期要求
明確に伝えることが難しい条件下にも関わらず、仮縫い又はサンプル制作、
微調整、検品等々を行い検証を行っている時間が最初からない。
最初に出来上がって来るものは言わば校正前の原稿のようなもの、
それを完成品にまで仕上げる過程がない。

4.クレーム処理の体制がない
そのような状況にも関わらず、クレーム処理の体制をベトナム側が整えてくれない。
短い旅程でやって来る日本人は、泣く泣く成果物を受け取るより他なく、
クレームが大問題化、長期化することがない。
そのためベトナム人側は状況を改める気配がない。


現地法人や駐在員事務所を運営している方々が、ベトナム人スタッフを思うように動かせなくて困るくらいだそうです。
ベトナム人だけで構成された内資マネージメントのオーダーメイド店には、
期待し過ぎるのは良くないかと。
外資のマネージメントであっても、運営体制が良くない!という例もあるようですが。。。。

ベトナムでオーダーメイドをするというのは、この数年脚光を浴びているもので、
まだまだ未成熟のサービス産業ということでしょうか。
こういうのをクリアーした店舗などが名を上げるのでしょうかね。

どうでしょう。

報告の理由