• このエントリーをはてなブックマークに追加
>えっとさん 60-62はまたがって建ってるっていう意味なんですね。

道の左右と意味では正解ですが、必ず近くと言う意味では決して有りません。
結構離れている場合の方が多いです。つまり通りの片側の建造物が緻密だと、そこで番号付けが喰われちゃいます。例えばパスター通りがヒドイですニェ。
和食のオハンとZAKKAを比べて見れば、ご理解できるでチョう。

ですから、南北の通りは北に向かって、また、東西での通りでは西に向かって、…左側が奇数の番地と成りやんす。
 
奇数・偶数が近くの場合も有れば、離れている場合も有るンチョ! ガッテンかニャ? これはラテン系の影響を受けた国々については、世界共通のルールです。