• このエントリーをはてなブックマークに追加
南側の海岸沿いからだとストレートの終わり位右手のレストランだとシーズンはキャビア、イクラも食べられるそうです。
テトに行ってスペシャルメニューから頼みましたが「シーズンのみ置いてます」と言われました。

このレストラン角から右折すればコム屋街が並んでいます。

北側の海岸沿いに出ている屋台が、最近は超人気です。
小さな皿に刻み野菜、上に干し鹿肉等のトッピング、特性タレを掛けて出来上がり。
屋台が5つほど等間隔で並んでいますが、どこも100人規模で満員、皆同じ物を食べています、酒の肴で一皿2000ドン。
干し肉をハサミで切る音で分かると思います。

クイニョンだと市内のクエフ〜ン・レストランが高級店の部類で美味しい(2階がレストラン、越の一あり)。
市内だと206がお勧め、ホーチミンのコムバカ、バンメトートの36に匹敵する美味しさ。
8人で行って数人ビール飲んで10万ドン。
おまけにお勘定係りの女性、日本語少し話せます。

横浜マリノスが泊ったと言うホテル界隈で10ドル程度で泊れます。
私はクイニョンでは2年で合計4泊していますが、毎回1泊10ドルです。

プレイクのプロサッカー選手が作ったと言うリゾートは辞めておいた方が良いです、ダサイの一言。