『ホーチミンでお店を持ちたい』のコメント No.12
確かに日本でも成功できる人はいる。
でもすでにありとあらゆるサービスが完成されつくした日本で、
どうやって今から成功できるかそのアイデアがない。
豊かになりすぎて困りごとが少ないので
(住むには天国ですね、日本は)
ビジネスの発想が思い当たらない。
逆にベトナムなどに行くと途端にあれもこれも浮かんでくる。
つまり商売のスキマがありすぎて外国人でもチャンスがある。
トピ主がお店を持ちたい気持ちは分かると言っているだけです。
夢や希望が持てないのは給料の少ない若い人で
年収250〜300万円もザラです。
結婚も子供もあきらめないと…
奥さんに働いてもらっても400万円もないかな。
なぜ給料が少ないかといえば
つまるところ自分の能力位の人が日本にはいっぱいいるから。
だから日本人である自分の力が通用する国へ行って
あわよくば成功したい。
僕も日本から逃げる気持ちでベトナムへ行っても成功はできないと思う。
逃げる気持ちではなく誰かに感謝されるような人間になるために
ベトナムでお店を開きたいということではないかな?
「お前みたいな人ならいくらでもいるよ」
「嫌なら辞めて」
よりも
「お前しかいないんだよ。頼むよ。ありがとな」
こんなふうに扱われたいじゃないですか?
誰かに必要とされたら生きなければならない希望が生まれる。
若い人ならベトナムなどの国へ行ってベンチャーもいい経験になるし、
僕は賛成ですけど。
たとえ逃げ出した格好であっても。
でもすでにありとあらゆるサービスが完成されつくした日本で、
どうやって今から成功できるかそのアイデアがない。
豊かになりすぎて困りごとが少ないので
(住むには天国ですね、日本は)
ビジネスの発想が思い当たらない。
逆にベトナムなどに行くと途端にあれもこれも浮かんでくる。
つまり商売のスキマがありすぎて外国人でもチャンスがある。
トピ主がお店を持ちたい気持ちは分かると言っているだけです。
夢や希望が持てないのは給料の少ない若い人で
年収250〜300万円もザラです。
結婚も子供もあきらめないと…
奥さんに働いてもらっても400万円もないかな。
なぜ給料が少ないかといえば
つまるところ自分の能力位の人が日本にはいっぱいいるから。
だから日本人である自分の力が通用する国へ行って
あわよくば成功したい。
僕も日本から逃げる気持ちでベトナムへ行っても成功はできないと思う。
逃げる気持ちではなく誰かに感謝されるような人間になるために
ベトナムでお店を開きたいということではないかな?
「お前みたいな人ならいくらでもいるよ」
「嫌なら辞めて」
よりも
「お前しかいないんだよ。頼むよ。ありがとな」
こんなふうに扱われたいじゃないですか?
誰かに必要とされたら生きなければならない希望が生まれる。
若い人ならベトナムなどの国へ行ってベンチャーもいい経験になるし、
僕は賛成ですけど。
たとえ逃げ出した格好であっても。