• このエントリーをはてなブックマークに追加
あら、そうなんですか?
ホテル前からも、街で止めて乗ったのも全て快適だったのは奇跡でしょうか?

メーターを始動させてなかったので、すごい勢いで「メーター!メーター!」と、
言うと「自動だから大丈夫だよ」と、大笑いながら教えてくれたり
(その数秒後本当に動き出した)、暑い街中からやっと乗り込んだ時は
さりげなく冷房を強めてくれたり、ドンが足りなかった時はおまけしてくれました。

乗った時は「無愛想で嫌だな」っと思った若いドライバーも、
かなりすごい運転でしたが明らかに無理だなと思われる道を曲がって
目的地の店前まで横付けしてくれ最後にニコッと笑ってくれたりと
(彼は運転技術を見せ付けたかったに違いない)皆、良い人でした。

個人的にはビナタクシーの方が印象悪いです。(トラブルは全然ありませんでしたが)

初めてのホーチミンで5〜6回しか乗ってないので、私達が運が良かっただけかも
しれませんので、これから利用される方はご注意下さい。