• このエントリーをはてなブックマークに追加
大きなOiって、台湾産みたいに、甘くて柔らかい奴かいな?

オイラはベトナム産の固くて苦くて、表面が汚なくて、中の種も、梨の芯みたいに、ガリゴリしてるんが、ナチュラルだと思うんだけど…

台湾産であれだけ糖度UPするんだかリャ、
日本人が栽培したリャ…

桃みたいに甘く成りそうだよニェ!

ベトナムのフルーツも変化の兆しだよニェ!
昔は旬が決まってて、その頃が一番美味しかった。

農業技術の進歩で、モノによっては、シーズナブルでは無くなった。
その分、味覚は落ちるから、糖度を上げたりの技術も盛んになってきたんだよニェ!

これって、日本人的な感覚で、本当は余りナチュラルじゃないんだよニェ!

日本のミニトマトがそうだったな。
糖度上げて、フルーツトマトなんて名前まで。

これって間違ってるんだな。

本来、フルーツってのは、甘味と酸味がバランス保たれてる必要が有るんだよニェ!

いずれ品種改良で、酸っぱくなくて、甘いだけのレモンが出てきそうだね。

日本のフルーツで、一番道筋間違えたんは、イチゴだな。

甘さだけに成り下がったイチゴって、日本にしか有りませんよニェ!

しかしながら、ベトナムのメロンだけは、世界標準に比べ、甘味が全く足りませんよニェ!

イタ飯屋さんでのアンティパストでも、生ハムとのマッチングは楽しめませんよニェ!

不思議だねぇ…

更に、キウイはまだニュージーランドからの輸入に頼ってから、キロ単価では、高額なフルーツに成りますよニェ!

ベトナムでも栽培は可能ですが、ドンナイ界隈の農家のオジサン達、まだ気づいてませんよニェ!

詰まり、都会の外国人とかが多いスーパーでしか扱われて無いんで、田舎では誰も知らないんだよニェ!

しかし、オイラはベトナム的な苦いオイが好きだよニェ!

乾期の最初に道路に並ぶ、姫リンゴも、素朴な味わいで季節の楽しみだよニェ!

まだまだイロイロ有るけど、またね!

最後まで読んだら、気が和んだでシょ!?