• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

はんこのオーダー

1: ゴリチャン 2002年08月04日 19:58 報告
?ハノイのコーナーでも質問させて頂いてるのですが、
ホーチミンではんこをオーダーできる店を探しています。
ハノイのはんこ店のようにデザインは豊富なのでしょうか。
デザインはクオリティなどハノイとホーチミンで違いとかあるのでしょうか。

?また、シャチハタが出来る店も知りたいです。

?ホーチミンのチョロンにあるフーさんというお店は、はんこのオーダーができるのでしょうか?チョロンという事でマーケットの中にあるお店なのでしょうか?場所等わかりましたら教えてください。

以上、なにか情報等ございましたら教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

みんなのコメント 4

度々情報ありがとうございます。
5万ドン前後ならハノイとそんなにかわらないかも・・。
うわさで6ドルするなんて聞いたので
ハノイまで雨季の中、バスで足を運ぶのもハードだななんて思ってました。ありがとうございました。
う、料金までは詳しくない。。。
5万ドン前後ではないかと思います。
文字数とかにもよるのかな、よく知りません。
詳しい方情報を。
この辺の人は観光客ずれしてないから、
高く吹っかけられるということもそうないと思いますよ。
情報ありがとうございます。
是非、オーダーしてみたいです。
3x2cmくらいのサイズだと
文字なしで絵だけ例えば、ゾウさんとか。
っていくらくらいなんでしょう。
わかりましたら相場を教えて下さい。

また、別件でお聞きしてしまうかもしれませんが、
わかりましたら宜しくお願いします。
ハノイの事情は知らないので、比較はできないですが、
はんこのオーダー普通にできますよ。
お店にデザインノート(といっても過去に作ったもののよせあつめ)
から好きな柄を選んだり、ちょっと変更を加えたりできるし、
自分の好きなデザインを書いてもっていって、
そのとおりに作ってもらうこともできます。

ノートを見る限り、ほぼ持ち込んだデザイン通りできています。
フー(富記)は、ビンタイ市場近くです。
146 Phuong Hung 
小さな屋台のようなものに漢字で「富記」と書いてあります。

この通りは文房具屋街になっていて、
はんこやさんが何軒もならんでいるので、いろいろ覗いてみては。
シャチハタの事情は知らないです。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ