• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

カプリスの入店服装。

1: やま 2002年10月13日 08:50 報告
こんにちは。
11月にホーチミンに遊びに行きます。
ディナーにカプリスを予約したのですが、入店時の服装って、カジュアルなものでもいいのでしょうか?
かしこまった格好だと、それだけ用に荷物になるし・・・
ベトナム通の皆さんはどんな格好でフレンチに行かれるんでしょうか?
是非おしえてください。

みんなのコメント 4

このコメントは削除されました。

8月に夕食に行ってきました。
お店の入りは3分の1で客はすべて日本人。
私が行った時には、男性は綿シャツにズボン
女性はワンピースの方が多かったです。(かしこまったものではない)

ピアノの生演奏があり会計時には女性に薔薇一輪プレゼント・・・
お店側も一生懸命頑張っているようです。
ゴルフ場カジュアル程度の服装が良いのではと思います。
ランチで行きましたが、Tシャツ、カプリパンツという超カジュアルな服装で行きました。
なのに、デレクトールもギャルソンも何も言わずニコニコと「マドモアゼル」と呼びかけてくれました。
申し訳ないと思いましたよ・・・もう少し小綺麗な恰好で行けば良かったです。次こそマドモワゼルにふさわしい恰好で行きたいですね!

ディナーと言うことなので、そこそこおしゃれは必要ですが、それほど気張って行かなくても良いのでは?店のみなさん優しいですし。
 住んでいたので、そこそこおしゃれはしてましたが、日本の敷居の高いお店のようなドレスコードはないです。

 短パンよりは長いズボンの方がいいかもと思いますが、だからと言って入れてくれない店ではないと思います。わざわざこれのために荷物を増やす必要はないと思います。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ