• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

ハイフォンの現状は?

1: 2010年11月05日 08:16 報告
来年にハイフォンに住む予定になっています。(夫は今月から)
夫の職場の方々は単身赴任で自炊されている方がいないようで、情報がありません。

野菜、肉 魚介類などの食材を購入するには 現在もハノイの西友を利用するしかないのでしょうか? 
ハイフォンにはBIG−Cやほかのスーパーもあるようなんですが、そこで食材を購入し、料理されている方はいらっしゃいますか? 衛生面で問題ないかも教えてください。

ハイフォン内の買い物に行くにもタクシーでの移動になると聞いています。
女性一人でタクシーに乗るのは危険ですか?
教えてください。

みんなのコメント 9

Gさん 詳しく情報ありがとうございます。
スーパーのお肉が買えるということが分かってよかったです。

でもスーパーでも量り売りなのですね・・・。
人が多いとなかなか量ってもらってないなんて、なかなかハードル高そうですね。  
聞いたところ、ベトナムも順番を並ぶという習慣がないとか・・・。
ちなみに空いている時間帯って何時ごろなのでしょうか?

ハイフォンにはやはり何もない感じなのですね。
ホントは習い事でもできたらよかったのですが・・・。
何か趣味を持ち込んで時間を有効に使って過ごすしかできなさそうですね。

Gさん。分かりやすい説明ありがとうございました。
空いている時間帯を狙ってBIG -Cへ買い物に行っています。
野菜や肉は量り売りが基本なので、人が多いとなかなか計ってもらえないんです(涙)

(肉類)
豚肉はパック売り(薄切りはなし)もありますが、私はブロックで買っています。
よく購入するのは、豚バラ肉のブロック(78000ドン/kg)、豚スペアリブブロック(75000ドン/kg)です。
スペアリブに骨が付いているのは当たり前ですが、豚バラにも少し骨が残っており、皮もついています。(皮はお願いすれば取り除いてもらえます)
鶏肉はパックで売っていますが、日本のモモ肉、胸肉のように骨がないものではありません。
牛肉は一度買ったのですが、臭いがきつくて、味も…でした。

(魚介類)
魚はたくさん並んでおり、毎回チャレンジしようと魚をじっとみつめるのですが、鮮度が気になり手がでません。唯一買ったのはサーモン(切り身)のみです。
魚が食べたくなったら、日本料理屋に行っています…。

(野菜)
野菜は新鮮さはあまり期待できませんが、種類がある程度そろっているので、ひとつずつ確認しながら購入しています。

(タクシー)
ひとりでタクシーに乗る時が多いのですが、ハイフォンでは遠回りや料金のごまかしなどにまだあっておりません。(ハノイ、ホーチミンでは体験しています…)

(ハイフォンについて)
私がまだ見つけていないだけなのかもしれませんが
習い事、雑貨などのお店、小洒落たレストランなど、ほかの場所の駐在奥様がブログで紹介するようなものは残念ながらないと思います。

みなさん、色々情報ありがとうございます。

奥様方の日本人会というのがあるのですね! 買い物だけでなく、旅行もされているんですね! 
奥様方と仲良くお付き合いできるといいなぁと思います。

あと趣味のものを持っていって。
工夫して過ごすようにすればなんとかできるかもしれないな?って思えてきました。

ベトナム語かなり難しいみたいですね。夫も日本人の発音じゃまったく通じない!と言っていました。
発音重点にベトナム語勉強したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
A&Fさん、

老婆心ですが、

>>サービスアパート内に奥様方の日本人会(大袈裟ですが・・・ 単身赴任者達はババ連と呼んでいます)

サンフラワー在住の方はA&Fさんのことを特定できるわけですよね。
1.3年前に赴任して来た単身の方ということで。
インターネットの掲示板で婦人会の悪口なんか言ったら、大変じゃないですか?
Fさん はじめまして、A&Tです。

私はHPに単身赴任して1年3ヶ月が過ぎた男性です。

私は赴任する前に会社の方で現地視察を目的とした出張があり、このときにHPの現状を知ることができました。
やはり、はじめて来た時にはカルチャーショックを受けましたね。何てところで働くんだろうって・・・
ただ、1年3ヶ月経った今、住めば都ではありませんが、それなりにベトナムを満喫しています。
私はSUNFLOWERというサービスアパートに滞在しています。自炊もしようと考えていましたがサービスアパート内にレストランがあり、朝晩はそちらで済ませています。最近は日本食屋さんをはじめ、香港料理だのテキサス料理だの韓国料理だの色々な食事ができる店がふえつつありますので、週末はいろいろな店に行って食事をしているような状況です。

また、サービスアパート内に奥様方の日本人会(大袈裟ですが・・・ 単身赴任者達はババ連と呼んでいます)があり、皆で食事をしたり買い物に行ったりしているようです。たまには、ベトナム国内のリゾート地やら近隣のタイとかカンボジアとかに旅行もしているようです。
HPは殆どと行ってもいいくらい、観光するところや遊ぶようなところはありませんので、こちらに来るのであれば、仲良く付き合える奥様方を掴まえることが、いい生活ができる第一歩だと思います。
あと、私が困っているのは言葉ですね。こちらに赴任する前に日本の会社の方でベトナム語を30日間勉強しましたが、はっきりいって70%は通じません。とにかく発音が難しいので単語はあとで覚えるにしても発音は少しくらい勉強したほうがよいと思いますよ。

また、何か質問事項があれば、答えられる範囲で回答します。
田舎なので、道を歩いてるとジロジロ見られたり、ガンつけられたりする。
セオムが「ウエイウエイ!」と怒鳴ってくる。
すべて悪気があってやってるのではないので気にしない!
私は夫がハイフォン勤務になってから、年に数回来ています。
不便なことが多く大変ですが、なんとか暮らせますよ。
HPさんが書かれているように、野菜、魚などは市場の方が新鮮です。
タクシーで買い物にも行けますよ。
奥様が趣味をお持ちでしたら、多めに材料を持ってくるとか、ゴルフをするとか、なんとかなると思います。
ご夫婦一緒の方がいいですよ。単身はつらいと思います。
HPさん お返事ありがとうございます。
少しでも新鮮なものを求めるなら、市場で買うほうがお勧めということですね。
タクシー情報もありがとうございます。

残念ながら、会社は視察のためのお金は出してくれないようです。
夫が先月事前出張に行き、カルチャーショックを受けて帰ってきました。 
夫も一度視察に来たほうがいい。と言っているので、実費で短期間行ってみようと思ってます。

>ベトナムは赴任者の家族が住むには底辺の国だと思います。
そうなのですね・・・。 不便で、しかもやることがない ということでしょうか? 
過去に視察に来て無理だと判断し帰られた奥様がいるという話を聞きました。

自分の目で見てからじゃないと何ともいえませんが、できれば家族一緒に過ごしたいという気持ちが強いです。

現状でご家族で過ごされている方はほんのわずかなのでしょうか・・・? 










.
ハイフォンのBIG-Cには一通りあります。
ハノイのユニマート(旧西友)よりも豊富です。
でもベトナムのスーパーのものは本当に新鮮かどうかは分かりません。
少なくとも野菜は路地や市場の方がよいものが置いてあります。
ハイフォンは魚介類の宝庫ですから、これも市場がお勧めです。

タクシーは基本的には安全ですが、保証はありません。
気に入った運転手を見つけておいて、出かける時は電話して
呼べば安心だと思います。

それよりだんなさまの赴任にあわせ、短期でハイフォンを見てきてはいかが?
会社はそういった家族の視察のためのお金は出してくれないのですか?
一度見て、心配なら日本に残るのも一つの選択肢ですよ。
ベトナムは赴任者の家族が住むには底辺の国だと思います。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ