11月20日、「先生の日」がもうすぐ来ます!
あと2日後に、ベトナム恒例の「先生の日」
がやって来ますね。
今日も小学校の前を通ったら、花売り屋さんがずらーっと並んで、
生徒たちや親に「先生に花をプレゼントしましょう!」と叫んで売って
いましたよ。
昨年は私のベトナム語のクラスの生徒たちが、女の先生に花や
プレゼントを上げましたが、<もらって当然>という表情ではなく、
ハニカミながら受け取っていました。あの表情が大好き!
今年は20日がちょうど日曜日なので、みんなでレストランにでも
誘おうと考えています。
ベトナムに住んでいる私たち日本人のみなさん、日ごろお世話に
なっている先生たちに、気持ちを籠めてベトナムの「先生の日」
をお祝いしましょう。
ベトナムの先生にとっては、一年に一度だけ訪れる、
「感激の日」でしょうから。
みんなのコメント 7件
Hoc Troさん
とてもいいお話ですね、感謝の日 本当に喜んでくれると思います
なかには色々な人がいても不思議ではありませんが、心の狭い人
がいても、、、、、、でもきっと ストレスが溜まっているのでしょうね!
先生 とか 大先生などと言いう人もいますね
人が嫌がることを言うな、は社会人をしての常識では、、、
文章を読めば 何を言いたいのか、わかっているはずなのに
とてもいいお話ですね、感謝の日 本当に喜んでくれると思います
なかには色々な人がいても不思議ではありませんが、心の狭い人
がいても、、、、、、でもきっと ストレスが溜まっているのでしょうね!
先生 とか 大先生などと言いう人もいますね
人が嫌がることを言うな、は社会人をしての常識では、、、
文章を読めば 何を言いたいのか、わかっているはずなのに
先生と呼ばれる程のなんとやら、、
>金銭要求してくる役人とか?
どーでもいい話ですが、役人のことを日本でも先生とは言わないと思いますが、
ベトナムでは役人はもちろん、医者、政治家や弁護士や税理士のことも、
教育者を呼ぶ「先生」(Co giao, Thay giao, giao vien)とは言わないですよ。
どーでもいい話ですが、役人のことを日本でも先生とは言わないと思いますが、
ベトナムでは役人はもちろん、医者、政治家や弁護士や税理士のことも、
教育者を呼ぶ「先生」(Co giao, Thay giao, giao vien)とは言わないですよ。
訂正 掛ける→欠ける