• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

地図を読めないらしいです。

1: kejikeji 2004年07月14日 23:16 報告
タクシーの運転手の中には地図を読めない人が結構いるらしいので
目的地の住所を見せたほうが間違いないようです。
(運転手さんの頭の中はどういう地図が出来上がっているのかが不思議でした...。)

ささやかな情報ですが、皆さんの旅行の際の参考になれば幸いです。

みんなのコメント 16

w-katuoさん

「まともな人物に敬遠されているだけ」なのは、貴殿でしょう。。。。
※かなり腹がたったので、書かせてください。

誰がベトナム人をバカにしてるんでしょうか。
どの発言がそうなのですか???
それと
>まともな人物に敬遠されているだけですね。
この意味がよくわかりませんが、
私の周りにいるベトナム人はまともじゃないとでもいいたいのでしょうか。
それこそ大変失礼でバカにした発言ではないですか。
それに「まとも」ってなんでしょう。

ベトナム人だって道に迷いますよ。あたりまえじゃないですか。
ホーチミンは東京同様地方から集まっている人が多く、
バイクにのっていて信号待ちで道を聞かれることがしょっちゅうです。
バイタクに道を聞く人も多い。
そんなのちょっと生活すればわかることです。
で、教え方も適当だったりして迷いに迷って
目的地にたどり着けないなんて人いると思います。
日本の市街地図のようなものがあって、
地図の見方がわかっていれば、
最初から場所をしらべて目的地にいけるので便利だと思いますよ。
道沿いに番地がふってあるような地図があったらいいのに。

市内って、HCM市はとても広いですが、
そこを地図なしでいけるw_katuoさん、すごいですね。
もちろん自分でバイクを運転していくんですよね???
市内の夜中でも迷う訳ない場所で、地理が必要ですか?
それだけベトナム人バカにしているから、まともな人物に敬遠されているだけですね。
関係ないけど、絵も、
ベトナム人ではうまくかけない人が多いです。
これも学校で絵を描くということをあまりやっていないかららしい。
日本だとうまい下手はあるけど、
箱の絵を描けといわれれば、一応あまり悩まなくても
立方体の形とか立体的にかけますが、
こちらの人はかけなかったりする。
動物の絵を描いたりするとたいした絵じゃないのにかなりほめられます。
やはり教育の力は大きい。


>だけどバイクのノリで案内しちゃうと車乗り入れ禁止が
>多いのも泣ける;

こちらってバイクのみ両方向、
車は一方通行っていう道が結構あるりますからね。
地理って科目あるのは珍しいからな。
>裏通りを走る=最短コースの考えは危険。
>ただの錯覚で、実は遠回りしていることも多い。

ホーチミンは一方通行が多いので裏道は大事。
だけどバイクのノリで案内しちゃうと車乗り入れ禁止が
多いのも泣ける;
美子さんのおっしゃる通り、先進国では地図を読む訓練が施されるので、
日本人にはあたり前のように感じますが、発展途上国で地図を読めないのは珍しくありません。

アジアは勿論、アフリカ、中東も同様です。正直ベトナム人は、
発展途上国の割に地図を読める人の割合が多いと感じました。

識字率の高低が多いに影響していると思います。
ていうか、住所のメモを見せるか。店や施設を言えばだいたい行ける。
ホテル前や店前で乗るんだったら、ドアボーイや店の人に通訳してもらえばいい。
ベトナムで地図を見たことは一度もありませんが、
日本に来て(10才)初めて地図を見たときはまったく問題なくすぐ理解できました。

一度行った所は地図にして兄弟に教えたくらいです。
これは人によりますね。。。。。(自慢話ではありませんので、よろしく。)
え?中部なまりがどうしたって?>美子さん
あ。僕のことじゃないか(笑い)

習慣が無い=見方を知らない=地図読めない

はい。実際うちの従業員はみんな地図読めません
#ですが、ダナンの近道は僕より詳しいです

バス会社ですが運転手も読めません
#でももちろん自分のルートは分かってます

『だって地図なんて見たこと無いもん』と言っております
#なのでハノイに行ったときは僕が地図見て案内してました
私も習慣がないというか、見たことすらないからだと思います。
現に地図を見慣れているガイドなどのやっているベトナム人はちゃんと読めますんで。

確かに教育うけてても地図読めない日本人いますよね。
なんか本でもありましたっけ?「地図の読めない女」とかなんとか。。。

何人であっても、能力として読めない人はいるでしょう。
ベトナム人だけじゃ無くて「タイ人地図読めない」説もよく聞きますよ。まあ、そういった習慣が無いからでしょうね。
「ベトナム人地図読めない」説は、なんかの本で読んだ記憶があります。

ただの、勝手な思いつきですが、社会主義国なので地図が軍事機密であるため
あまり日頃目にすることがないので、読みなれていない、って可能性はないですか?
私の姉は日本人です。大学も出ています。でも地図は読めません。

> 裏通り走らせて、最短コースとらせてます。

裏通りを走る=最短コースの考えは危険。
ただの錯覚で、実は遠回りしていることも多い。
地図っていうのはある程度見方を勉強しないと見れないんじゃないですかね?

私たちが普通に読めるのは、小学校である程度習っているからだと思います。
住所みせればだいたいわかるし、わからなければ
ちゃんとした会社のタクシーは無線で問い合わせします。

レタントン通り通じないということはないでしょう!
中部なまりで通じなかったんじゃないですか?

それかレタントン通りは長い上に一方通行なので、その番地がどのあたりなのか
わからないとどこから行ったらいいかわからない、というのはあると思うけど。
知らない振りをしているだけですよ。

ホーチミン市内のタクシーでも、レタントン通りを知らないと言う運転手沢山います。
「どう行けば良いの〜」とトボケられた場合はこちらが指示して、裏通り走らせて、最短コースとらせてます。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ