『コミュニケーションは何語で』のコメント No.2
ホーチミンだと、もっと英語は通用すると思うけど・・・・。
通用するってのが どの程度の英語力なのかにもよるけど、
コミュニケーションとる程度だったら、どこの店でも一人は英語がそれなりにできるやつがいる。
フランス語は使えないからわからないけど、学校はけっこうありますよね。
中国語もけっこう勉強してる人とか華僑とかも多いし、筆談も出来る人いますね。
とゆうか、ベトナムいる華僑は英語も出来る人多い印象があるけど。
日本語。韓国語できる人もかなりいますよ。
サイゴンでも1区3区と、ちょっと中心部から離れるのとでも大分変わってくるし。
英語でも十二分暮らしていけるけど、興味あるなら少しベトナム語、覚えたほうが
たのしいのでは・・?
使える単語、500ぐらいだけでも、知ってると知らないとじゃ、ぜんぜんちがう。
多少知ってるほうが コミュニケーションとりやすいし。やっぱし。
でも、個人差あるのかもしれないけど、
言葉が壁で 意思疎通が困難に感じたことはあまりないなぁ〜。
日本語同士でも 誤解とか多いのに。
通用するってのが どの程度の英語力なのかにもよるけど、
コミュニケーションとる程度だったら、どこの店でも一人は英語がそれなりにできるやつがいる。
フランス語は使えないからわからないけど、学校はけっこうありますよね。
中国語もけっこう勉強してる人とか華僑とかも多いし、筆談も出来る人いますね。
とゆうか、ベトナムいる華僑は英語も出来る人多い印象があるけど。
日本語。韓国語できる人もかなりいますよ。
サイゴンでも1区3区と、ちょっと中心部から離れるのとでも大分変わってくるし。
英語でも十二分暮らしていけるけど、興味あるなら少しベトナム語、覚えたほうが
たのしいのでは・・?
使える単語、500ぐらいだけでも、知ってると知らないとじゃ、ぜんぜんちがう。
多少知ってるほうが コミュニケーションとりやすいし。やっぱし。
でも、個人差あるのかもしれないけど、
言葉が壁で 意思疎通が困難に感じたことはあまりないなぁ〜。
日本語同士でも 誤解とか多いのに。