『げてもの料理について』のコメント No.9
ご返信ありがとうございます。
コウモリはミクロネシアのフルーツバットが有名ですが、ベトナムでは普通のコウモリ食べちゃいそうですね。へびはカエルほどではないですが、一般的食材に近いような気がします。いや高級食材か。カブトガニもタイで有名ですが、なんとも味気ない肉と卵であまりおいしく感じませんでした。イグアナ! これは食べてみたいですね。皮とか旨そうな気がします。
椰子虫ってなんなんでしょう。旨そうなネーミングです。椰子のみを食べて生きてる虫だとしたら、これは美味の可能性大です。フランスでは発酵中のチーズに宿ううじ虫を生きたままチーズといっしょに食べてました。手乗り鹿というのも謎ですが、おいしかったとの証言付では挑戦せざるを得ません。
よろしければ、これらがどこへ行けば食せるか(可能性があるか)ご教示ください。
そういえばSARSで一躍有名になった菓子狸ですが、天然物の多くはベトナムから密輸されたなどと聞きましたが、ホーチミンでは食べられないのでしょうか。ちなみに、広東省では全面禁止で路上から姿を消してしまいました。
コウモリはミクロネシアのフルーツバットが有名ですが、ベトナムでは普通のコウモリ食べちゃいそうですね。へびはカエルほどではないですが、一般的食材に近いような気がします。いや高級食材か。カブトガニもタイで有名ですが、なんとも味気ない肉と卵であまりおいしく感じませんでした。イグアナ! これは食べてみたいですね。皮とか旨そうな気がします。
椰子虫ってなんなんでしょう。旨そうなネーミングです。椰子のみを食べて生きてる虫だとしたら、これは美味の可能性大です。フランスでは発酵中のチーズに宿ううじ虫を生きたままチーズといっしょに食べてました。手乗り鹿というのも謎ですが、おいしかったとの証言付では挑戦せざるを得ません。
よろしければ、これらがどこへ行けば食せるか(可能性があるか)ご教示ください。
そういえばSARSで一躍有名になった菓子狸ですが、天然物の多くはベトナムから密輸されたなどと聞きましたが、ホーチミンでは食べられないのでしょうか。ちなみに、広東省では全面禁止で路上から姿を消してしまいました。