• このエントリーをはてなブックマークに追加
私、HMCで冬物を作りました! お店にあったウールの生地でですが。
(恐らく、紳士もののスーツ用、グレーのタータンチェック)
お店はZakkaです。ワンピースで1万円くらいだったと思います。

ベトナムにしては高いと思うけれど、60年代みたいな変わった感じで、
それを着ているとみなさんに褒められます。(ちなみに、裏地は黄緑色のポリエステル)

型は、もう出来ているプロトタイプ(?)みたいなのから選びました。
(それは、シルクでできていた)ただし、襟のあきなどを調整できたので、
オーダーの意味があったと思います。

もしかすると、行ったのが12月なので、生地があったのかも
しれません。なかったら、ごめんなさい!

あと、冬に行くと、日本人向けのおしゃれなお店にはウールや
フェイクファーが付いたコート等の冬物が置いてあります。
たとえば、それの色違いや、少しのデザイン違いを交渉してオーダーする
という手もあると思います。(生地があれば、対応してくれるはず)

素人発言ですが、私も、冬物をオーダーするのって、
賢いと思うので(特にコートは日本で買うと馬鹿高いから)、
まきまきさんの現地報告、お待ちしております。