• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

スプリングコートってオーダーできる??

1: いちご 2002年03月18日 12:57 報告
こんばんは。
4月2日から5日間ホーチミンに滞在します。
お買い物目的で、オーダーできるお店で何着か作る予定なんですけど、
年中暑いベトナムでスプリングコート(春・秋に着れる軽めのコート)と
ジャケットのオーダーってできるのでしょうか??
もし、できるのだったらいくらくらいですか??
コートorジャケット作りました!!って人がいたら教えてください!!

みんなのコメント 7

レスしてくれたみなさま、ありがとぉございます!!
最近はいろんな雑誌を見てどんなデザインにしようか
考えてばかりです♪
コートは表地は無地のものでいいから現地で探すつもりで、
裏地と雑誌の切りぬきをたくさん用意して行きます。

きっと、また質問するのでおねがいします☆
あいさん、おかえりなさい!
まみちゃんです。

「OMISE」情報ありがとうございます。
私が帰国してから、このサイトにお世話になったこともありまして
仕立てが一番良く、納得いく物が作れたので「OMISE」を紹介しました。
ガイドブックに載ってないのが不思議でした。
ドンコイ近くの安いお店でもオーダーをしましたが「ゲー!着れない」でした。
またその店に受け取りに来た日本人女性もトラブルがあったみたいでした。

「OMISE」がこんな反響になるとは思わなかったので
正直言って少し不安でした。。。
でもあいさんが良いお買い物が出来てよかったです。
いちごさん、こんにちは。
私もOMISEに行きました。
まみちゃんさんが紹介されてからたくさんの人がくると言ってました。
激安ではないけどまあ良心的な値段でした。

お店のお姉さんは日本語がとても上手なのでオーダーしやすいと思います。
裾を少し長くとか、ウエストをゆるくとか・・・。
出来上がってきた時、試着してもう少しゆるくとかもやり直してくれます。
スプリングコートやジャケットのオーダーもたぶん出来ると思います。

昨日帰ってきたところですが、
お店にはアオザイ風のジャケットが置いてありましたが、コートやスーツはなかったので
作るとき参考になる雑誌の切り抜きを用意したほうがいいかもしれません。
あと生地ですがテロテロのはりがないものが多かったように思います。
いちごさんが希望されるデザインによっては布を用意したほうがいいかもしれません。

5日間ホーチミンに滞在できるならかなりいろいろ回れると思います。
私も買い物ばかりで3日間ありましたが、ドンコイ、レ・タントンあたりは十分まわれました。

じっくりひとまわりしてから欲しいものをチョイスするといいですよ。
(私は5周くらいはしたかも・・・)
すごく暑いのでこまめに休憩をとったほうがいいです。
たぶんOMISEでもコートとジャケットは作れると思います。
お店には古いけれど、日本の雑誌も置いてあったし〜
結構お店のお姉さんは日本の勉強しているし〜
私の友達はお店の雑誌をみてツーピース作っていました。
ただ心配なのが、コートに合う生地がお店にあるか?ですね〜
ちなみに私が以前書き込みした値段は、生地+仕立代です。
俺、ホーチミンではないけれども、2月にスプリングコートのオーダーしました。
1着35ドルでした。(布代、仕立代、ホテルまでの送迎込)
ホーチミンだともうちょっと高いかな?
裏地の種類が少ないので、裏地も含めて着分もって行かれたらいいのではないでしょうか。
私も春物のジャケットやコ−トをオ−ダ−する気マンマンです。この掲示板でウワサのOMISEかButterfly26?でしたっけ?その辺りでオ−ダ−メイドをお願いしたいなって思ってます。もう雑誌の切り抜きをいっぱい準備していまっす。私にも教えてくださ−い!
追加のしつもんです。
市場などで買った布を持ちこみで作ってもらうのって、ほとんどの店で可能ですか?
あと、みなさんが書かれている値段は布代を含めた値段なんですか?

まみちゃんさんおすすめの「OMISE」に行こうと思ってるのですがどぉでしたか?

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ