• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

両替手数料&再両替

1: タタミ 2008年02月28日 09:26 報告
3月に4日間でホーチミンに行きます。
パッケージ旅行なので、食事代とお小遣い程度でいいのですが、どれくらい両替するか迷っています。

ガイドブックにもよると思うのですが、ドン→円の再両替は特定の銀行でしかできないと書いてあるものがありました。本当でしょうか?
本当なら、少しずつ円→ドンに両替をしようと考えましたが、両替をする度に一定の手数料(1回500円とか)をとられるのであれば、まとめて両替をしたほうがいいですよね。
両替の際の手数料は必要なのでしょうか?

また、再両替で円→ドン→円ではななく、円→ドン→ドルは可能でしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

みんなのコメント 6

いろいろ詳しく教えていただきありがとうございます。
もやもやが消えてスッキリしました。
使う分だけ、こまめに両替することにします。

初めから、小額ずつ両替をしようと計画をしていましたが、
先日中国へ行った友人が、売り買いのレートに含まれる銀行の手数料以外に
片道いくらの手数料を買いと売り、各600円ほど取られたと言ってかなり怒っていたので、もしやベトナムは!?と心配になりました。
ベトナムはそんなことはないようなので、安心しました。
失礼、59 Le Loiは、店名は59のままで、4レロイに引っ越したんでした。今は、4番地にあります。
http://www3.tuoitre.com.vn/transweb/tygia.htm

事実は以上のとおりで、円ードンのあいだに売りも買いも普通にレートが
公示されています。円からドンを買うとき149、あとで戻すときは144
と。Mua vaoが銀行の買い、Ban raが銀行の売り。

ドルについても同様に、今だと、15934−15936と、売り買いの
開きがとても小さくなっています(ちょっと前、開きがない時期もありまし
た。つまり、ドンを買ったのと同じレートでまたドルに戻せた時期がありま
した)。

「片道(売りが片道、買いが片道)いくら」なので、一度に両替するのと、
こまめに両替するのとは違いを生みませんが、双方向にやると、コストが
かかるという意味です。つまり、あとで円に戻す必要がないようにという
意味では、こまめなほうがよいということです。

それと私は、過去、同じ銀行の両替証明書なんて提示を求められたことは
ありませんけどねえ。それを求められる銀行もあるのかな。旅行者がよく
利用する、59 Le Loi(住所そのものの店名)とか、普通に売り買い
どちらの両替もやってますよ。
あまり細かく考えてる割に、実利ポイントを掴んでないのニェ〜。

日本から数日間VN入りする方なら、千円札、五千円札を多めに持って来て、街中の両替屋で、旅程の最後に至っては、必要分のみ、こまめにVNDに替えるのが、一番損をしない方法だニャん。

現在、ドルの価値は、このVNでも落ちてますから、そんなの両替の間に挟んだら、損する以外、何も見出せんチョいな〜!

要る分、円→VNDで、使い切りにゃさいな!
Zooさん、早速のお返事ありがとうございます。
手数料ですが、片道いくらの手数料がかかるということは、こまめに両替をするよりは、ある程度まとめて両替をしたほうがいいということでしょうか?

再両替についてですが「特定の銀行でしかできない」というのは記事を読んでの私の解釈なので、ガイドブックに書いてある通りに書きます。

<再両替>
ベトナムでは基本的にドンからUSドルへの両替はできないことになっている。銀行によっては同じ銀行の両替証明書があれば、両替した金額の範囲内での再両替が可能だが、レートは悪い。?なかにはドンから日本円への再両替が可能な所もある。

?以下の部分を読んで、一般的にはドン→円の再両替はできないのかと、解釈しました。
私が意味を取り違えているのでしょうか?私の解釈違いでお騒がせしたのでしたら申し訳ございません。
手数料は片道いくらの手数料だけで、1回いくらの手数料はありません。
円に戻すのは、円売り・ドン買いの表示が出ている銀行系、あるいはホテル
であれば、どこでもできます。特定の銀行でしかできないと書いてあった
ガイドブックの出版社と題名を教えてください。

ドンからドルも全然問題なくできます。ただしドル紙幣には、そこの両替所
の認印が押されています。ドルとして使うことには問題ないです。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ