• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

鳥インフルエンザについて

1: mako 2005年11月17日 08:53 報告
来年1月1日からベトナム旅行を考えているのですが、鳥インフルエンザはその時期は毎年流行してたのでしょうか?
今年は人から人へ感染するかも??なんて報道があったりで、少しビビってます。。。

みんなのコメント 17

生食はやめましょう。
日本だと汚卵を洗浄機にかけています。ベトナムでは地卵もあり、汚れがつきやすい。美子さんのいうとおり、サルモネラはなかまで入ってしまいます。洗い方が悪いと、殻からなかに入ることもあるそうです。いずれにしても生では食べないほうがよいでしょうね。
そんな危ない商品だと、末端消費者まで来るまでに、感染者出ているのでは?
私は毎日鶏肉に触れているけど、いまだ何ともない。
ひび割れタマゴは要注意ですけどね。

先日、ホーチミンに行って、生タマゴ食べました。
目玉焼きは、傾ければ形が崩れるのが基準で、
固まった黄身は食べない主義。
それでも発病しないけどなあ。

ニャチャンの養鶏業者に貰ったウコッケイの卵20個。
味噌汁に落とすだけの生で全部食べたけど、旨かった。
どうすれば発病するの〜。
手袋してまで、卵を食べなくても他のもので栄養をとってはいかがでしょうか。
殻は抗菌性があるから、食べる前迄あまり洗浄しない方がいいと訊いたな。
確かにそうじゃないと卵の中の赤ちゃん感染して死じゃうし。
おさな妻さんは現地の市場の肉、魚売り場いったことありますか。しっかり耐性がつくと思うよ。
洗ってもサルモネラ菌は中まではいっちゃうんじゃなかったでしたっけ?
駐在の方はジパングの卵よく利用してると思います。生食可みたいです。
私は買ったことないですが。
毎日、タマゴや鶏肉触ってますが、何ともないですね。
フンや血付きと言うのはどこで買うのかな、日本より安全と思うけど。
割る前に洗えばいいだけだろ。
最近、主人に付いて転勤してきました。
朝食、ベーコン・エッグを作るのですが、パックの中の生卵をよく見ると、糞や血が良く付いています。(想像以上に、卵が汚れています)
念の為、面倒くさいですが、調理用ナイロン手袋をしています。(割るとき。でも、手先が不器用となって、かえって、フライパンにその糞や血が落ちそう!)

駐妻の皆さん、どうされていますか?
鳥フルで死にたくないから服用を関係ないとはね。
精神障害も引き起こしていますが、貴方もその仲間か。
お金持ち日本人、飲みすぎが問題になってる。
タミフルとの関係が議論されてるが、鳥インフルエンザではないよ。
知ったかぶりご苦労さん。
日本人らしい死に方発生したみたいです。
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/science/20051118/051117185922.pmw9xgyu.html
これも鳥フル被害ですね。
中国での人感染のニュース上がってから、状況一変してますね。
http://news.xinhuanet.com/english/2005-11/16/content_3790304.htm
WHOの17日付けレポートだと控えめな表現になっていますが、
否定するものではないです。

ニャチャンだと血はご法度、タマゴは監視下に置かれています。
鶏肉は大暴落しています。

昨日JICAの方と話しましたが、ハノイでJICA用にキープしている予防接種の薬、
病院に預けているそうですが、いつ盗まれるか分からないのでJICAで引き取る、
と言う話になっているそうです。

鳥フル本家中国だと、今月MI3撮影でトム君が上海入り、
ガンを搭載したバイクで走り回り香港女優を撃つとか。
撮影延期の話まだ聞かないから、追っかけ多数中国入りあるかも。
鳥フル勝つか、人気が勝つか見もの。
これから南部は乾季に入るし、北部は気温が下がるので、
インフルエンザが流行しやすい時期に入ります。
SARSもインフルエンザも、過去発生したのはこれからの時期ですよね。
ホーチミンでは家禽類の飼育が停止になったので、
家禽肉や卵は手に入りにくくなりました。
人間に感染するようなことになるかどうかはまだわかりません。
インフルエンザの予防接種は会社でも従業員に行っているところが増えています。
今年は皆さんインフルエンザの予防接種しておいたほうがいいと思います。
(摂取しておくとたとえ感染しても症状が軽くて済むといわれているらしい)
在越日本大使館のHPから、11/1の通達を。
一番詳しい最新情報です。
昨年は大したこと無かったが現状では分らん。
既に鶏の流通規制が始まったし。
ただ人がバタバタ死ぬような事態にはならんと思うな。
問題は中国の情報公開がどうか。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ