• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

統一鉄道乗車時、車窓から塩田を見ました

1: あゆ 2003年08月18日 06:44 報告
(過去ログにカンホアの塩というトピがありました。お聞きしたい内容と異なると思い、
書き込みをしませんでした。申し訳ございませんが、改めてトピを立てます。)

先月、統一鉄道を乗車時、車窓から塩田を見ました。

ニャチャンからダナンに向かう途中(中間くらいのところ)でしたが、この場所(地名)等が分かりません。
帰国してからも気になっています。もし、ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?

みんなのコメント 6

shiroさん、ありがとうございます。車窓からは塩田がずーっと広がっていました。
思わず、トイレの窓を開けて写真を撮りました。

shiroさんのおっしゃるとおり、電車からは見渡す限り、塩田と海しかなかったですね。
教えて頂いた辺り・クイニョン等は、どうも不便みたいなので、また情報収集してみます。

*また、何か分かれば、教えて下さい。よろしくお願いします*
w_katuoさんの書かれたBINH DINH と同じところかもしれませんが
Sa Huyenの塩田も電車の窓から見えますね

ダナンから南に250km Quan Ngai省の終わりのあたりです
実際電車から見たわけではないのですが、塩田から電車が見えました
塩田と海以外な〜んにもない田舎です(笑い)
w_katuoさん、観光情報も併せて教えて頂き、助かりました。ありがとうございます。
だいたいの位置と地名が分かりました。次回是非行ってみようと思います♪
PHU YENはクイニョンより南側、小高い山の上に電波塔が目印の町TUY HOAあたりからですから
クイニョンから南150キロ程度。BINH DINHはクイニョンの北側、200キロ程の間です。

このあたり国道を走るのが絶景です、数ヶ所橋桁工事中ですがそれ以外は舗装されています。
先日ニャチャン北の峠でクイニョンタクシーを見掛けたくらいですから、1日借りきりで海岸沿いを走るのが正解。

クイニョンへは国内線も飛んでいます(空港から市内まで30分)ビーチはローカルですが、
南側はプレイクのプロサッカーチーム オーナー企業がリゾート建設中。
旧空港跡地には大型スーパー建設中(建物そのものは完成)。

有名な3重連のチャムタワーはクイニョン郊外10キロ程の所にあります。ビーチのテーブルで
ビール飲んで、会計の小僧が500ドンのお釣りでもきっちり返してきてました。

市内のホテルだと8ドル程度、火焔樹が多い町です。
街中の本屋さんでクイニョン市内地図も売ってます、頼りないですが、役にはたちます。
w_katuoさん、ありがとうございます。

きっとクイニョン辺り(時間的に)かと思います。
この辺りも塩田があったのですね、スッキリしました。

〜もうひとつだけ・・質問です〜

線路はどの辺りを走るか、地図で分かりますが、主要な街しか掲載がありません。
PHU YENからBINH DINHまでの間というのは、クイニョンより北になりますか?
どれくらいのところか(クイニョンより何キロ北等・・)分かれば教えて下さい。お願いします。
ニャチャンからダナンへの中間程で車窓から見えたとなると、PHU YENからBINH DINHまでの間でしょう。
真ん中にクイニョンがありますがこの界隈も塩の産地です。

ホーチミンだとブンタウ、ファンティエットの塩 ニャチャンだとカムランからニンホアの塩
クイニョンあたりは海も綺麗なせいか、塩はニャチャンよりさらに白くて綺麗と言われています。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ