ココナッツと白ゴマが入ったライスペーパー煎餅の名
.駄目元で某所のQ&Aに質問したのですが、案の定レスが付かなかったので、こちらに質問させていただきますm(_ _)m
***
以前にベトナム旅行で、ホーチミンから(確か)シンカフェのメコン川クルーズに行ったときに、ツアーの一環として連れてかれたライスペーパーの工場で、タイトルのようなお菓子をその場で作って売っていました。それがとっっても美味しかったのです。
が、はたしてこれは店で売っているのか? 名前は何というのか? が判らなくて、その後ホーチミン市内を色々探したのですが、結局見つけられずに帰国してしまいました。
それで、自宅で作ってもみたのですが、生春巻き用のライスペーパーとは何か根本的に違うようで、失敗してしまいました。
今度またホーチミンに行くので、もしスーパーで売っているようなお菓子なら、ベトナム語の名前や、売っている場所などを知りたいです!!
<お菓子の特徴>
・ライスペーパーにココナッツと白ゴマが練りこまれている(ゴマはふりかけてあるだけかも?)
・焼いて煎餅にしていたので、乾物や揚げ物ではない
・食感はパリパリ
・生春巻き用の薄い乾燥ライスペーパーとは違って、やや厚い
・ほの甘い
・工場で売っていたのは屋台売りようなものなので、それそのものは多分流通していない
もしベトナムで日常的に食べているお菓子なら、同じものでなくても似たものが売っているのかなと思うのですが……
このことを確かめるだけにもう一度メコン川に行くわけにはいかないので(笑)、詳しい方が居れば教えてくださいm(_ _)m
***
以前にベトナム旅行で、ホーチミンから(確か)シンカフェのメコン川クルーズに行ったときに、ツアーの一環として連れてかれたライスペーパーの工場で、タイトルのようなお菓子をその場で作って売っていました。それがとっっても美味しかったのです。
が、はたしてこれは店で売っているのか? 名前は何というのか? が判らなくて、その後ホーチミン市内を色々探したのですが、結局見つけられずに帰国してしまいました。
それで、自宅で作ってもみたのですが、生春巻き用のライスペーパーとは何か根本的に違うようで、失敗してしまいました。
今度またホーチミンに行くので、もしスーパーで売っているようなお菓子なら、ベトナム語の名前や、売っている場所などを知りたいです!!
<お菓子の特徴>
・ライスペーパーにココナッツと白ゴマが練りこまれている(ゴマはふりかけてあるだけかも?)
・焼いて煎餅にしていたので、乾物や揚げ物ではない
・食感はパリパリ
・生春巻き用の薄い乾燥ライスペーパーとは違って、やや厚い
・ほの甘い
・工場で売っていたのは屋台売りようなものなので、それそのものは多分流通していない
もしベトナムで日常的に食べているお菓子なら、同じものでなくても似たものが売っているのかなと思うのですが……
このことを確かめるだけにもう一度メコン川に行くわけにはいかないので(笑)、詳しい方が居れば教えてくださいm(_ _)m
みんなのコメント 13件
gay chat roulette adult
chat de gay usa avenue
<a href="https://free-gay-sex-chat.com/">faree gay chat </a>
chat de gay usa avenue
<a href="https://free-gay-sex-chat.com/">faree gay chat </a>
mymvrc.org https://mymvrc.org/
>em trai
おお、わざわざありがとうございます! 探してみますね!^^
おお、わざわざありがとうございます! 探してみますね!^^
ベンタン市場にも売ってました。
ライスペーパー等、各種取り扱う店が数件並んでます。
確か、市場の東口から入ると近かったと‥
1kgの値段を聞くと、1枚単位で売っているとの事。
黒ゴマ入りも、白いのも1枚3000ドンだと言ってました。
ライスペーパー等、各種取り扱う店が数件並んでます。
確か、市場の東口から入ると近かったと‥
1kgの値段を聞くと、1枚単位で売っているとの事。
黒ゴマ入りも、白いのも1枚3000ドンだと言ってました。
>em trai さん
Banh trang nuongで検索すると確かに生春巻きのが出ないですね!
ありがとうございます!
焼いたライスペーパーって和訳になるみたいですね。
>anhyem さん
情報ありがとうございます!
banh trang keo suaは結構クレープっぽい用途のほうがメインに見えますね。
酒粕っぽい味はしなかったような……
牛のミルクも多分入っていなかったと思うので、ちょっと違う物かもしれないです。
でも美味しそうですね!
Banh trang nuongで検索すると確かに生春巻きのが出ないですね!
ありがとうございます!
焼いたライスペーパーって和訳になるみたいですね。
>anhyem さん
情報ありがとうございます!
banh trang keo suaは結構クレープっぽい用途のほうがメインに見えますね。
酒粕っぽい味はしなかったような……
牛のミルクも多分入っていなかったと思うので、ちょっと違う物かもしれないです。
でも美味しそうですね!
メコンのBEN TREやCAI BEで売られてんのは、BANH TRANG KEO SUAと言いはりまチュなー♪♪
ミルクが入ってるから、生のクレープ生地の様な感じで売られてまチュよね♪♪
ホーチミンのスーパーでも有りまっせー
ベトナム人は、間食でオヤツがわりに生をちぎっても食べるし、ゴマなどまぶして焼いても食べるわニャ!
因みに、オイラめとしては、変に甘いニョで好みませんよニェ♪♪(何となく、酒カスの感じ)
ベンチェーの知り合いらが、ホーチミンのベト友や親類を訪れる時は、必ず手土産で持参。
皆で、ビールを乾杯しながリャ、甘いオヤツをちぎっては、乾杯、食っては、乾杯♪♪♪♪
???と、ベトナム人に説明してあげて下されば、市場とかで見つけてくれるでショな♪♪
因みに、ライスペーパー系、全般をさして、南部はバンチャン、北部はバインダー
呼ぶのだヨン♪♪
ミルクが入ってるから、生のクレープ生地の様な感じで売られてまチュよね♪♪
ホーチミンのスーパーでも有りまっせー
ベトナム人は、間食でオヤツがわりに生をちぎっても食べるし、ゴマなどまぶして焼いても食べるわニャ!
因みに、オイラめとしては、変に甘いニョで好みませんよニェ♪♪(何となく、酒カスの感じ)
ベンチェーの知り合いらが、ホーチミンのベト友や親類を訪れる時は、必ず手土産で持参。
皆で、ビールを乾杯しながリャ、甘いオヤツをちぎっては、乾杯、食っては、乾杯♪♪♪♪
???と、ベトナム人に説明してあげて下されば、市場とかで見つけてくれるでショな♪♪
因みに、ライスペーパー系、全般をさして、南部はバンチャン、北部はバインダー
呼ぶのだヨン♪♪
ベトナム人の友人に確認すると
aihaさんの
http://dulichvn.org.vn/nhaptin/uploads/images/banhtrang2.jpg
の煎餅はBanh trang nuong と言うそうです。
http://www.khmerkromrecipes.com/photo_recipes/samoknem.jpg
もライスペーパーですが、こちらは生春巻きを代表とする料理に使うもので、
Banh trang nuong のライスペーパーとは、大きさや厚さが異なるそうです。
調理はそのまま、焼くだけだそうです。
Banh trang nuong 煎餅ですが
焼いた後のはよく見かけますが、ライスペーパー状のは見た記憶ありません。
ですがしかし、焼く前のものが、スーパーや商店等で売られているそうです。
参考になるか分かりませんが、見ればヒントになるかもしれません。
http://vn.images.search.yahoo.com/search/images;_ylt=A0S0uD_8AEZQ7BkAfbdtUwx.?p=banh+trang+nuong&fr=inside-yahoo&ei=utf-8&n=30&x=wrt&y=T%C3%ACm+ki%E1%BA%BFm
あれ、と思ったら、写真のは思いっきり「ライスペーパー」って書いてある……
でもBanh trangとも書いてあるので、やっぱり生春巻き用でなく、煎餅用のライスペーパーってことなんでしょうか。
でもBanh trangとも書いてあるので、やっぱり生春巻き用でなく、煎餅用のライスペーパーってことなんでしょうか。
http://www.khmerkromrecipes.com/photo_recipes/samoknem.jpg
↑
この状態で販売してて、自分で炙るのかな??っていう。
ライスでなくタピオカで出来ているようですね。
↑
この状態で販売してて、自分で炙るのかな??っていう。
ライスでなくタピオカで出来ているようですね。
ああああ確かに! これのようです!! ありがとうございます!!
http://dulichvn.org.vn/nhaptin/uploads/images/banhtrang2.jpg
↑これが一番現物に似ていました!
できたらお土産に持って帰りたいんですが、パッケージのものはどう見ても乾燥ライスペーパーなので、自分で炙って食べるのかな??って感じですね。
ベトナム語が読めないので、調理が必要かが判らないのが厳しいですが……
でも助かりました!ありがとうございます!
http://dulichvn.org.vn/nhaptin/uploads/images/banhtrang2.jpg
↑これが一番現物に似ていました!
できたらお土産に持って帰りたいんですが、パッケージのものはどう見ても乾燥ライスペーパーなので、自分で炙って食べるのかな??って感じですね。
ベトナム語が読めないので、調理が必要かが判らないのが厳しいですが……
でも助かりました!ありがとうございます!
確かココナッツは入ってませんが、似たお菓子なら。
Banh trang と言って、aihaさんが書いた特徴と、ほぼ一致する煎餅ですが、
違う点は、確かココナッツが入ってないし、黒ゴマの時もあるという事。
直径25センチ位の煎餅で、子供から大人までおやつ代わりに食べますし
料理の種類によっては、割りかけて一緒に食べる時もあります。
安い食堂では料理が出るまでに、店外から売りに来る事もあります。
時には、ヌックトゥオン(大豆醤油)をつけて食べたりも。
もしBanh trang なら、天秤棒担いだお婆さん等が、どこでも売ってますよ。
ホーチミン市は何でも高いので、1枚1万ドン位だったでしょうか。
メコンはココナッツの名産地なので、ココナッツ入りもあるのかな?
私はメコンで買った事がないので、間違っていたらゴメンね。