• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

バイクニューモデル HONDA PCX

1: Ike 2009年10月08日 07:04 報告
125ccの新型スクータが、タイで2009年11月から販売されるそうです。

http://response.jp/article/2009/09/14/129552.html
http://response.jp/article/2009/10/06/130444.html

次のベトナム男子、羨望のモデルとなることは間違いないでしょう。

しかしこのモデルも業者輸入専門となるんでしょうか?
ホンダ自体が輸入しようとすると、ベトナム政府が
「ベトナムで作ったらんかい。そうでなかったら輸入禁止じゃっ!」
って言われる仕組みになってるんでしょうか?

まあ、細かい仕組みは分かりませんが、業者が輸入TAX分+暴利上乗せで高額販売、その価格の高さが更に見栄っ張りベトナム男子の虚栄心を刺激、中産階級ならともかく金の無い庶民層が無理やり金を作って競って買いに走るという罪深きモデルとなるんでしょう。

最初このニュースを知ったとき、エアブレードやヌーボの時代は終了、と思ったのですが、上述した理由からベトナムではかなり高額となることが予想され、プレミアムモデルとして住み分けた存在となるんでしょうね。

みんなのコメント 24

VISION じゃねw?
ヤマハはヌーボもモデルチェンジらしい
ホンダのNewエアブレードに対抗だろうね
またまた、日系、2社
新型スクーターを出しまシュな!

ホンダが、VISOIN

ヤマハが、NOZZA

デザインもネーミングも、ヤマハの方が1本上ですな!

何処の国の女性も、憧れまチュよね!
この国で正規の手続きを経ずに取ったって何の自慢にもならないよ
持つべきは、ハノイでの人脈でシュよね!

サイゴンの公安は、後でハノイの上から詮索されると…

特に外国人には…

ベトナム人向けには、何処でも、お金で買えますニェ!

たったの280万ドンで学科試験も実技試験もなしで取得。しかも無期限。
この国で持つべきものはいい加減なクチコミ情報より確実な人脈でしょう。
取得の間違いではないでしょうか。
>期限無しで所得できたのに、!

所得ってなんなん?
外国人に期限無し免許証?
初耳だニャ!
しまった!
何故それを…、もっと早く知ってたら…

期限無しで所得できたのに、!

因みに、ベトナム人の年配の方、何枚か免許証持ってるよニェ!

二輪は期限無しだから、若い時の写真。

他のは期限有りますから、更新して、最近のオヤジ顔。

たぶん、いずれは、一枚に統一されるんだけど、…

オバサン達は、若い時の写真のバイク免許証の方が好きなんだってよニェ!
それは書き換えではなく、実地試験をうけて、学科は外国の免許があれば免除というやつですよ。そうすると期限なしでとれるはずです。
別に欧米の免許でなくても、日本の免許でもとうぜんOK。免許は英語のものでもベトナム語訳して公証を受ける必要があります。
書類審査だけの書き換えで無くて、オイラの様に、敢えて、素晴らしい実技試験と、欧米の制限無し二輪免許証を所得していて、『予期せぬ出来事』を期待するものは、U.B.N.D.T.Pの一本裏の通りでチョね!
まあ書いてる人が小生でシュから、信じれる良心的な方々は多い筈ですよニェ!

やっぱり日本の免許の有効期限と同じはずですよねえ。へんだなあ。
はやいところ、免許の書き換えしたいと思います。
ま、私も今年免許の書き換えをしたわけですが…
私の知る限り、VN免許は本国(日本)免許の有効期限に準ずる、となってるはずで、
日本人がVNでEU免許って関係ないと思いますけどね。
まあ書いてる人が書いてる人だからウソだとは思いますが…

ちなみにanhyemaxさん、書き換えを本当にしたのならLy Chinh Thangの交通局に行ったはずですが、
免許交付窓口は2Fカウンターのどの場所か、具体的に答えてみてください。

上の?ですが、スケッチの特集は知りませんが、だいぶ前にHPで調べて書類だけ整えたのに、免許書の残りの期間が少なかったので、放置していて手続きせずそのままになってるものですから。海外経験ないって、ベトナムに在住してずいぶん長いんですが。。。
国際免許は自分はこの国では通用しないので取得してませんが、知人が国際免許からベトナムの免許の書き換えをしました。たぶん期限が短いと思うのですが、期限までは確認してません。これまた別の知人の話だと、「免許書き換えで自動車は免許証と同じ期限だったが、自動二輪は無期限の免許がきた」といっていました。
実際そうなんでしょうか???
ヨーロッパやアメリカの大型まで乗れる二輪免許の免許書(ただし充分有効期間が有ること)だと、技量さえ高ければ、最後に審査員が、尋ねてきますニェ。

そのために、
2つ上の方のご指摘の様に、本来書類審査だけで良いのにも拘わらず、実地試験にのぞみ、予期せぬ出来事を期待できるのは、さすがにVN国ですね!!
(2つ上の方は、有る程度、よく勉強されてまシュ。スケッチの免許所得特集のページ…でも見たのかニャ?)

日本の国際免許、アレはベトナムで取ろうとする免許に対して、有効期間一年だけだから、足りませんよニェ。

ところで、国際免許ってのは、性質上、何処の国行っても、テンポラリーって感じで有って、居住するものは、普通は現地の免許証取らないといけないんでシュね〜。海外経験無い方ニャのかな〜?

現在、外国人、お金では大型二輪免許は、絶対に買えませんニャ。
小生、それをハノイの公安の幹部まで確認したから、上の様な事しましたんやでぇ〜!

皆さん、本当に、実質的な知識、余り持たないみたいですね!?
私も確たることは知らないんですけど、今は日本の免許書き換えでベトナムの免許取得出来るのでは?

越南の二輪免許は175以下と超の2種類。
日本で大型免許を持っていれば、理屈的には越の175超の免許が取得できるはず。
日本の中型免許では、越の排気量無制限資格とかぶらないので取得不可。

日本で中免以上の免許持ってない人で、越で実地試験受けて175以下免許取った人を何人も知っていますが、175超は技量に関係無く実地試験じゃ取れないんじゃないですか?

私も越の正式な免許取得方法を知らないので偉そうなことは言えませんが、読む人を混乱させるような妄想書き込みは控えた方がいいですよね。

まあ、1年位前の話ですど、大型バイクショップのオヤジと話したとき、免許どうすんだよ?って聞いたら、「金でどうとでもなる。オマエもウチでバイク買うんやったら●●●ドルで取ったるで」って言われましたけど。
あの、免許を取得する際、すでに日本の免許を持っている場合には、
日本の免許をベトナム語に翻訳し公証を得たものを提出しますよね。
なぜ日本語でかかれたものを見せる必要があるのか疑問なのですが。
またベトナムでは英語のものはすべてベトナム語にしないと
普通は認めてくれませんが。。。
自分も大型免許持っていますし、国際免許は当然英語で書かれたものになりますが(技術も自信があります)
それで取得OKってことなんでしょうか?
というか、聞いた話だと、技能なしで免許の書き換えは可能のはずなんですけど、大型をとる場合だけ技能が必要???
もちろん!
普通の外国人は175までだよ!
試験の最終審査官がオイラに聞いた。
そこで、日本の大型二輪免許を見せたんじゃな!
彼、漢字が読めないから、無視さね。

そこでEUの英語で書かれた大型まで載れる免許証を見せた。

彼からは、本庁に確認するから、コピーをくれって言われたんだニャ。
もちろん、ベトナム国はオイラの見事な走行テストの結果も踏まえた上で、正しい結果をオイラに与えてよニェ!
オイラと同じ様に、二輪操縦技能が高く、英語で書かれた、先進国の限定無し二輪免許証をお持ちの方は、正しい結果が得られるんで、主張してくださいねー。
>VNのA2も、既に所得済みだかリャ

アレ?
VNのA2って今外国人が取れたっけ?
A2って二輪175cc以上無制限だよね。
なるほど、ややこしい二輪関連の免許制度(日本だと、原付・小型・中型・大型)があるんだよニャ!

オイラの場合は、もちろん欧州での二輪免許(排気量は無制限)も、VNのA2も、既に所得済みだかリャ、全く想定すら、しなかったんだよニェ〜!

さすがホンダさんだ!
ヤマハは変態なんだニェ?
日本は四輪免許で乗れる二輪は50cc迄ですが、ヨーロッパでは125ccまでOKだそうです。

だから欧州を視野に入れたグローバルモデルは、125ccが大きな区切りとなります。

日本も例えば車を持っている場合、125cc以下のバイクは車のファミリー特約で保険が安くなるとか、若い人の場合、任意保険が125cc超になると極端に高くなってしまうとか、125ccが区切りの目安となりますね。

ですから、125ccと性能的に大差無い135ccという排気量のモデルは、極めてマレなモデルと言えます。
変態と言っても差支えないでしょう。
日本では135ccは普通二輪の免許が必要になるから
小型二輪免許でも乗れるよう配慮したんでしょうかね?
でも小型だけの免許の人って少なそーですが。
※追加情報(日本版)じゃね!

排気量125ccのホンダ新型スクーター『PCX』が、タイホンダマニュファクチャリングカンパニー・リミテッド(=タイホンダ)より日本に上陸する。同社が手がけたオートバイが国内に入ってくるのは、スーパーカブ100以来15年ぶりのことだ。


年間150万台を生産する同社が、グローバル戦略車と位置づけたPCXの魅力は、ずばり「バリュー・フォー・マネー」。

国内125ccクラスで主流のステップスルータイプではなく、フォルツァ同様のバックボーン・フレームを採用し乗り心地を高めた。また、一時停止時に、自動的にエンジンを停止させるアイドリングストップシステムを採用して、約50km/リットル(ECE40モード)の燃費を実現させた。

電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)やマフラー内に装備した触媒装置の採用で、タイ、日欧米各国の排出ガス規制に適合する。

快適性、環境性能などで確かな品質を確保しつつ、求めやすい価格の小型コミューターを目指している。だから、「バリュー・フォー・マネー」だ。

今年11月からタイで生産・販売を始め、ASEAN地域に加え、日本、欧州、アメリカ向けに輸出を開始する。日本発売は10年初頭予定している。


※ただし、ヌーボが135ccだから、ホンダも中途半端なことすリュね!
つまり、「バリュー・フォー・マネー」を活かせる戦術なんだリョね〜。
しかしブンタウまで2時間15分は無理だろうニェ!

良いニュースだ!

ベトナムでの発売が待ち遠しいニェ!

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ