• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

ワインに氷!!!

1: Huong 2008年08月06日 01:27 報告
ハイアットホテルのイタリアンでのこと。ワインが出てきたとき
テースティングさせてくれたまではよかったんですけど、氷を
入れたバケツを持った従業員が出てきてスタンドがないよと思って
るのもつかのま、なんと氷をワイングラスに入れられました!!!

ケロッとした顔してやられたんですけど、こんなことってあるん
ですか?

みんなのコメント 34

昔、Anhがハイアットのイタリアンの料理長の人物名を実名で書き込んで、
Anhのようなプロからすれば、全然だめなひとだと書いてたな。やっぱりそう
いうことなんだよね。ハイアット、イタリアン、Anh。
>やっぱり話がループになったな。
>要は気遣いより『自分のルールに合わなかった』ってことで
>ここに書き込んでるんでしょ。客はどう考えたって彼のほうが
>本場のフランス人接待してる経験は豊富だろうし、
>逆にアジア人は氷を入れて飲む人が多いから気転利かせたと
>俺は考えるけどね。

★5つの世界的なハイアットホテルでの出来事でしょ。
「気転利かせた」とするなら事前に確認するのが良いサービスの常識。

勝手に氷を入れたのがベトナムローカル店なら問題無いというか、
仕方が無いけど、頼みもしないで勝手に入れちゃうのは担当者の問題。

「氷いらなきゃ外せばいいだけの話しだし。」という次元じゃない。
キシたんは自分の基準を押しつけないように。




>箸の使い方くらい覚えてから行くだろ、ラーメンだって。

日本人でもナイフとフォークを使いこなすのが苦手な人が、洋食を食べるのに箸を使っている人もいるし、ラーメンで箸を無理に使わなくてもいいだろう。
ラーメン屋でも、親は2〜3歳の子供にフォークを頼んで食べているし、外国人でも箸を使いこなせない人が、フォークで食べても全然問題ないよ。
要は窮屈で食べても美味しくなくなるよ。
チャーハンぐらい普通に売ってるだろ。普通のラーメン屋なら。
なんつーか君食堂とか行ったことないの?
日本じゃラーメンのみがラーメン屋なのか?
随分日本の文化変ったな。屋台のラーメン屋だってフォークくれって言ったらでてくるぜ。
ラーメン屋にフォークはあるのか?
箸の使い方くらい覚えてから行くだろ、ラーメンだって。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文明的なあなたにとって、ワインに氷を入れる入れないはその分野の問題なんだ。
別にフォークで食ってもいいだろ。食いやすい食いかたして楽しんでもらうのが、食堂の仕事だろ。
ねぇ〜、キシ君、このスレで相手にしている「↑」って、最低でも3人以上いるって、理解してる??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何人いようが興味無いし。
コテハンじゃないんだから特定のしようがないから、意見を引用して反論するだけ。
そんな意見書き散らして楽しいのかね。そっちの方が興味があるよ。
?と名乗るのも俺以外に、少なくとも2人はいると思えている。
みんなが「名無しさん」よりはわかりやすいけどね。
ねぇ〜、キシ君、このスレで相手にしている「↑」って、最低でも3人以上いるって、理解してる??

君は一人を相手にしてると思ってるんだろう?! それが、君が世間常識から外れているって証拠だよ。

では、「↑」さん、正体を明かしてください。私は「140498」の「↑」です。このスレでは
これが2回目の投稿です。

箸の使い方くらい覚えてから行くだろ、ラーメンだって。
これだがねえ、これ、ワイン飲むなら、初歩の常識だと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
君嫌味も分らないの(笑
そんなことまで勉強して酒飲みに行かないよ(笑
ラーメン食いに行くのに、勉強して食いに行くか。
>普通に飯食いに行くのに常識でそこまで考えないし。
逆に嫌な客だな。そこまで考えてクレームつけるって。消費者は賢くなった方がいいというのは持論だけど。アラ探しに飯を食いに行くわけでもないし。

これだがねえ、これ、ワイン飲むなら、初歩の常識だと思う。
素直に、ありがとう、と言えばいいんじゃないの?
無知なキシ君には文明世界の常識が通じないようだから説明してあげましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これが文明的世界の物言いか。
なるほど。俺も一つ文明に近づいたよ。ありがとう。
注文したワインが明らかに変質していた場合→店側も納得した場合は違うものと換えてくれる。
ただし、この際は、店側がインポーターもしくは販売店にクレームするので実害は無し。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普通に飯食いに行くのに常識でそこまで考えないし。
逆に嫌な客だな。そこまで考えてクレームつけるって。消費者は賢くなった方がいいというのは持論だけど。アラ探しに飯を食いに行くわけでもないし。
でも、あなたは下戸でしょ・・・
一番の問題は、着色。3リッターの紙箱入りで、検査しましたが、ドロっと、沈殿しておりました。ダラットワインも着色してまチュな〜。

子供騙しも、酷いもんだよニャ〜

そんなボトルを、誌面に掲載すんなよニャ〜

経費で落とせる方、パスツールへもちこんでチョ!
>例えば、比較的安価で良質だった輸入スタート当時のチリカベ。今は当地でボトリング。
>残念な事にアルコールや、何やら混入して・・・

"Passion"というチリのカベルネが安くて美味かったので、昨年のテトの御年賀にした記憶があります。
が、暫く前にBigCで購入して飲んだら全く別物に感じられて、買う気が無くなりました。

それってこれ?
だとしたらアルコールや何やら混入ってホント?
ダラットワインもよう、今じゃ3ワイナリーだぜ。一口に「ダラットワイン」ってくくって、うだうだ言うと、まずいんちゃうか?
投稿者: Anh 投稿日時:2006/02/28 19:11

アルコール12%では、ドメ向け用と、エキスポート向けがある。
ともに、熟成が足らず、薄くて、飲める代物では無い。
これは、世界中、どこのワインについても同じ事だけど!

アルコール15%のへヴィータイプにしても、ワインの豊穣な香り、
タンニンの渋みとか、他国のワインに比べると、相当劣る。
しかし、ダラットワインが熟成されて、濃縮されたら、美味くなるとも、思えない。


Anhさん、ワインネタはやめたほうがいいんじゃないですか?
小生の場合、客がVN人風に見えたんで、店のスタッフも、思わず、氷を入れてくれた、サービス精神に満ちた方だと信じたいんよね!

さて、
ハイアットも、
基本的に、スクエア1は、チーフが日本人に変わって、今までの滅茶苦茶状態が、やっとコントロールされつつ 改善中だんよニェ。

しかしオペラのチーフってのは、親がイタリアからNYに移民した方でちたから、本場イタリアだと、今の調理レベルだと、ピッツェリア勤務が関の山でしゅな。
奴、まだ居るんかな? 食材の感性に関しては、小生の足元にも及ばん奴だよね!

日本人でさえ、取り敢えず数年は本場イタリアでアチコチ修行を繰り返してこそ、やがて認められるのでしゅたね。じぇも、彼、一度も経験有りませんでしたにゃ。

ホーチミンのハイアット、何か、取り間違えて錯覚してる方、未だ、沢山いますのね。

本当に美味しくて、サービスが適切だと、☆の数など、余り重要ではないんよね!
基本的に、オペラはHCMCの中でも、費用対効果では、二流にランクされています。


世界一のウィスキーを造った人の飲み方

http://www.nikka.com/world/sticking/takeshi/vol016.html

結論:『嗜好品なのだから、自分が美味しいと思える飲み方が一番ではないかと思うのだ。』
スコッチウイスキーを水割りで飲む日本人が、ワインに氷を入れられて目くじらを立ててもな。説得力に欠けるよね。
「目くそ鼻くその世界」だよ。
>『マズイ変えて』ってやってたらレストラン潰れちまうし。(笑
潰れないよ。無知だな。

 無知なキシ君には文明世界の常識が通じないようだから説明してあげましょう。

 注文したワインが明らかに変質していた場合→店側も納得した場合は違うものと換えてくれる。
ただし、この際は、店側がインポーターもしくは販売店にクレームするので実害は無し。

 注文したワインを客が気に入らなければ→違うものと取り替えてくれるが、その際、客には
最初の気に入らなかったワインの分も請求されます。その店のオーナーもしくはソムリエが
「ワインの変質」(ブショネ、熱劣化、酸化等)を納得した場合のみ無料交換の対象となり、
その際は上のように販売元へのクレームとなります。

 キシ君的世界以外ではこれが常識です。

>それなりのサービスをしてほしいということだけです。

やっぱり話がループになったな。
要は気遣いより『自分のルールに合わなかった』ってことでここに書き込んでるんでしょ。客はどう考えたって彼のほうが本場のフランス人接待してる経験は豊富だろうし、逆にアジア人は氷を入れて飲む人が多いから気転利かせたと俺は考えるけどね。

別にベトナム語しか分らないウエイターでもないんだろ、そんな所で働いてるんだから。KYって『空気が読めない』って意味らしいけど。検索しなきゃ分らなかったよ。

俺は日本を離れて長いけど普通に手紙なり文章は読めるぐらいの素養はある。要はサービス受ける側だって思いやりが無きゃ成り立たないんだよ。どこの国行っても。

キシさま

もともとそんなおおげさに騒ぎ立てる話でもなかったのですが、あなたの基準で
切り捨てられると、“ベトナムで徹底した一流のサービスを声高に求めるKYな
ヤツ”と決め付けられているみたいで不快です。
まあ、それは横に置いといて、ワイン好きとしては、“たかが酒”と切り捨てられる
のもまたしゃくですね。
気軽な安いワインを片手にイタリアバールやスペインバルで楽しむのもよし、たま
にはリッチな場所でリッチに味わうものいいですし。
ただ、何度も言いますが、グローバル展開のホテルでは、それなりのサービスを
してほしいということだけです。
>潰れないよ。無知だな。

そうなの、悪いが理由教えてくれ。経営的には皆が皆同じことやったら潰れるだろ。
予想が付くけど『そんなクレーマーみたいな客はワイン飲まない』とか見たいな話かな。

>そこそこのグレードのワインを頼んだなら、それなりにきちんとサービスして
ほしいと期待してしまいますよね・・・

訊きたいんだが、ワインに氷入れたらダメなのか?そんなルールある飲み物なの?
たかが酒だろ。日本で『焼酎頼んで、氷入れるなんて』なんて怒る奴いないし、ウエイターの立場にしてみれば何もして欲しくないならワザワザ氷なんて持っていかないで無視してればいいんだから。
『せっかくだけど、ありがとう』って話なら分るけど、『サービス』ってのは要は気遣いだろ。レストランに作法かなんか試しに行ってるのか?
俺は泥臭いぐらいのサービスが好きだけどね。家族で楽しくご飯が食べられる。
目くじら立てる問題かって言いますけど、ハイアットというシチュエーション
でそこそこのグレードのワインを頼んだなら、それなりにきちんとサービスして
ほしいと期待してしまいますよね・・・
>『マズイ変えて』ってやってたらレストラン潰れちまうし。(笑
潰れないよ。無知だな。
それ程目くじら立てる問題か?
ワインならここ数年毎週Barで1本飲むのが楽しみだけど、好きなように飲めばいいし氷入れて飲んでる人もいるぞ。欧米人で。

氷いらなきゃ外せばいいだけの話しだし。
テスティングだって基本的に腐敗してるかしてないか調べるものだろ。『マズイ変えて』ってやってたらレストラン潰れちまうし。(笑

別に茶の湯じゃないんだから。
そもそも、VNの☆☆☆☆☆のレストランって、来る客すら、一流は少ないからノ〜!

まァ〜

オアイコ ですな。カンベンしてクンロ!

まず、従業員にテクニカルなサービス以前の問題、『ホスピタリティーって心』、教え込めれる担当マネージャー、居ないんだよニェ〜!

#客である私の前に出した皿のへりにソースがついてるのに気づいて、客の前に置いたままソースをぬぐわれた

#ヴィトンやグッチは背が高いハンサム男を雇ってるけど、ホテルボーイはどこの一流でも・・・「人材不足気味」とだけ言っておきましょう・・・・

まあね・・・・・そんなものかって思わないと・・・・・
グローバルでかつ超一流なハイアットともあろうものが、ワインに氷????ワイン
好きな私としてはあるまじき許されざる行為!!!日本の居酒屋で“かちわりワイン”
と称して、安もののワインを氷で冷やして飲む&ベトナムのビールを氷いっぱいのジョッ
キで飲む(・・・いずれもそこそこおいしいですが・・・)のならともかく・・・
ハイアットではそこそこの値段は出されていると思うので、その場で抗議するべきで
す!!!(まさか、安価なダラットワインではなく、フランス、イタリア、カリフォル
ニア等の舶来ワインですよね???)
一流ホテルでもまだまだベトナムではサービスが浸透していない証拠かな・・・
普通は有り得ない話しでチュな!

でも、
一般的にイタリアンの場合、ワインと共に、必ずガス入り、或いはガス無しでの水も注文しまチュから、

馴れないウエイター、変に気を利かせ、そのつもりでグラスに、氷入れてくれたんかも知れんゾイ? 
それでも、水のボトルも普通は冷えてるから、氷はタブーじゃよね!

因みに、話しの展開から見て、白ワインでの話しでチュかね?

白だと、良く冷えたフレッシュでフルーティーな2〜3年モノの方が、好きですから、小生はテストなんて、余りしないね。グラスに注がれる瞬間、香りや気泡で変質がないか判断できまチュ。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ