雑貨のお値段&おすすめ店
来週から四泊五日でホーチミンに行く予定のぴよっぴと申します。
ここの掲示板、とってもお勉強になりますね。ベトナム行きをワクワクしております。
ホーチミンでは雑貨屋サンを中心にまわりたいとおもってるんですが、やはり雑誌にのってるような有名な雑貨屋サンのお値段は高めに設定されてるんでしょうか??いわゆる「日本人向けのお土産屋さん」っぽいところは日本で売っている雑貨と値段は変わらないのでしょうか??せっかくだから「ここは安いよ」とか「これはベトナムしかない!」なんていうおすすめのお店があれば教えてくださ〜い。
よろしくお願いしまーす♪
ここの掲示板、とってもお勉強になりますね。ベトナム行きをワクワクしております。
ホーチミンでは雑貨屋サンを中心にまわりたいとおもってるんですが、やはり雑誌にのってるような有名な雑貨屋サンのお値段は高めに設定されてるんでしょうか??いわゆる「日本人向けのお土産屋さん」っぽいところは日本で売っている雑貨と値段は変わらないのでしょうか??せっかくだから「ここは安いよ」とか「これはベトナムしかない!」なんていうおすすめのお店があれば教えてくださ〜い。
よろしくお願いしまーす♪
みんなのコメント 6件
ベンタイン市場の雑貨・サンダル・バッグ屋などは、日本語が通じます。
「これいくらですか?」
「安くして」
「高い〜!!」
「たくさん買ったら安くなる?」
など、全部日本語で聞いて殆んどわかってくれました。
むこうも
「一万ドン」「十五万ドン」
「高くない〜」
など日本語で話してくれます。
日本語が分からない人でも、電卓を持っていって数字を示せば値段交渉は簡単です。
お店の人も電卓を持っていて、交渉してきます。
あとはもうジェスチャーとかですね。
あちらの女の子はスキンシップが多くて、よく肩とかに触りながら
「高くないよ〜!!」
とか言ってくるので、同じ要領で
「うーん。もっと安くして〜。」
と ちびまる子の様にせまれば結構まけてくれる…。
市場ではこんな感じで買い物をしてました。
ドンコイ通りのショップとかだとあまり値引きを迫るもんじゃないみたいですけど。
ちなみに使ったベトナム語
「いくらですか」→「バオニュウティエン?」しかしこれは、むこうにベトナム語で答えられることが多かった。
「高い!!」→「マックヮ!!」
「まけて!」→「ボッディ!」
「いらない」→「コンカン」これはいらないものを薦められたとき使う、シクロマンとかにも使ってた。
好きじゃないデザインの物とかは、もう日本語で「好きじゃない」とか
英語で「I don't like」とか言ってました。
こんなもんです。
あとはお店に入ったときの「シンチャオ!!」(こんにちは)と
買った後や、出るときに「カムオン」(ありがとう)
これは礼儀としてやっておいて損はないでしょう。
特に「カムオン」はまけてくれたお店の人には満面の笑みで言って、さらに「また来るね〜」と立ち去ってました。
この程度でもベトナム語で話かけると
お店の方に「お!?」という反応をされることがなんどかあったので、
少しか友好的に見られるんじゃないかと思います。
「これいくらですか?」
「安くして」
「高い〜!!」
「たくさん買ったら安くなる?」
など、全部日本語で聞いて殆んどわかってくれました。
むこうも
「一万ドン」「十五万ドン」
「高くない〜」
など日本語で話してくれます。
日本語が分からない人でも、電卓を持っていって数字を示せば値段交渉は簡単です。
お店の人も電卓を持っていて、交渉してきます。
あとはもうジェスチャーとかですね。
あちらの女の子はスキンシップが多くて、よく肩とかに触りながら
「高くないよ〜!!」
とか言ってくるので、同じ要領で
「うーん。もっと安くして〜。」
と ちびまる子の様にせまれば結構まけてくれる…。
市場ではこんな感じで買い物をしてました。
ドンコイ通りのショップとかだとあまり値引きを迫るもんじゃないみたいですけど。
ちなみに使ったベトナム語
「いくらですか」→「バオニュウティエン?」しかしこれは、むこうにベトナム語で答えられることが多かった。
「高い!!」→「マックヮ!!」
「まけて!」→「ボッディ!」
「いらない」→「コンカン」これはいらないものを薦められたとき使う、シクロマンとかにも使ってた。
好きじゃないデザインの物とかは、もう日本語で「好きじゃない」とか
英語で「I don't like」とか言ってました。
こんなもんです。
あとはお店に入ったときの「シンチャオ!!」(こんにちは)と
買った後や、出るときに「カムオン」(ありがとう)
これは礼儀としてやっておいて損はないでしょう。
特に「カムオン」はまけてくれたお店の人には満面の笑みで言って、さらに「また来るね〜」と立ち去ってました。
この程度でもベトナム語で話かけると
お店の方に「お!?」という反応をされることがなんどかあったので、
少しか友好的に見られるんじゃないかと思います。
こんにちは。
値下げ交渉には電卓がお役立ちです!
買ったものの値段を足していく
→ちょっと引き算する
→相手がちょっと足し算してくる
→また微妙に引き算する
の繰り返しで。
ドルだてで値段を示されたものは、わざとレートより低くドンに直すとか。
例えば1ドル=15000ドンだったら
14000ドンくらいで掛け算してみるっていうのをよくやりました。
でもこれ、相手も混乱するけど自分もワケわかんなくなって
どれくらい得したかわかんなくなっちゃったりするんですけどね(^_^;)
値下げ交渉には電卓がお役立ちです!
買ったものの値段を足していく
→ちょっと引き算する
→相手がちょっと足し算してくる
→また微妙に引き算する
の繰り返しで。
ドルだてで値段を示されたものは、わざとレートより低くドンに直すとか。
例えば1ドル=15000ドンだったら
14000ドンくらいで掛け算してみるっていうのをよくやりました。
でもこれ、相手も混乱するけど自分もワケわかんなくなって
どれくらい得したかわかんなくなっちゃったりするんですけどね(^_^;)
こんにちわ。
私も2月にはじめてベトナムに行きます。
市場でも絶対値切ったほうが言いといわれますが、
ベトナム語で交渉しているのですか?それとも英語?
日本語はどのくらい通じるのでしょうか?
値切りたくても言葉が通じなくては、と心配です。
私も2月にはじめてベトナムに行きます。
市場でも絶対値切ったほうが言いといわれますが、
ベトナム語で交渉しているのですか?それとも英語?
日本語はどのくらい通じるのでしょうか?
値切りたくても言葉が通じなくては、と心配です。
ぴよっぴさん、もう旅立ってしまっていたらすみません。
ドンコイ通りと市場の値段の差ですが
陶器の場合ドンコイ通りで3ドル(45000ドン)のものが市場で30000ドンといった感じに差があります。
ドンコイ通りのショップにはオリジナルデザインの商品や、
同じデザインでも厳選された質のいいものがおいてある感じです。
バッグやサンダルはドンコイ通りや、レ・ロイ通り沿いのショップの方が可愛いデザインが揃ってるかも。
市場に置いてある陶器の柄は、花・トンボ・海の生き物 が主流です。
色は赤と青と紫がほとんどです。
私は、トンボと海の生き物の柄が好きなので、陶器は全部市場で購入しました。
市場では値切りをしやすいもいいです。
私の場合は初日到着が夕方明るいうちだったので、
初日はドンコイ通りを慣らしがてら見て回って
次の日は市場で値段を聞きまくり、その夜ホテルで相場を紙に書き、
(このカップは一番安い店でいくら、お箸はこの店でいくら…とか)
3日めから本格的に値切って購入しました。
ドンコイ通りと市場の値段の差ですが
陶器の場合ドンコイ通りで3ドル(45000ドン)のものが市場で30000ドンといった感じに差があります。
ドンコイ通りのショップにはオリジナルデザインの商品や、
同じデザインでも厳選された質のいいものがおいてある感じです。
バッグやサンダルはドンコイ通りや、レ・ロイ通り沿いのショップの方が可愛いデザインが揃ってるかも。
市場に置いてある陶器の柄は、花・トンボ・海の生き物 が主流です。
色は赤と青と紫がほとんどです。
私は、トンボと海の生き物の柄が好きなので、陶器は全部市場で購入しました。
市場では値切りをしやすいもいいです。
私の場合は初日到着が夕方明るいうちだったので、
初日はドンコイ通りを慣らしがてら見て回って
次の日は市場で値段を聞きまくり、その夜ホテルで相場を紙に書き、
(このカップは一番安い店でいくら、お箸はこの店でいくら…とか)
3日めから本格的に値切って購入しました。
だっくすふんとさん、丁寧な回答ありがとうございましたぁ!なるほど、表通りに面した店だけでなく、裏通りや隠れた店なんかも探すと掘り出し物がありそうですよね〜♪気合い入れていろいろ見てみます。相場を把握してからがんばって値引きもしてみますね。あ、うきうき、わくわく。どうもありがとうございましたっ。
たしかに最近では日本人を意識した品揃えの店が増えた様に感じますが、少なくても他のアジアの国みたいに「日本人向けのお土産屋さん」は無いと思いますよ。雑誌でよく紹介されている雑貨屋は、自店の商品にプライドを持っているので、それなりにいいお値段で売っていると思います。
4泊5日の滞在なら時間は充分あると思いますので、ドンコイ通りを重点的に一軒づつ廻って見て下さい、通りに面した1階のお店だけでなく、ビルの中のお店や1本裏通り位まで隈なく見て廻っても丸1日もあれば十分ですよ。。
良い物を安く仕入れるコツは、とにかく沢山のお店を廻って気になった商品があったら、とりあえず値段だけ訊いとくことですね。「初日は値段を訊いて廻るだけで何も買わない」という位に気合が入っていればなお良いでしょう。
いざ購入という事になれば値段は基本的に交渉次第なのですが、闇雲に値引き交渉するだけでは「モノの値段が判らないヤツ」と思われ相手にされません。これ位が相場と思うの範囲内で自分が納得できる値段をラストプライスとして提示出来るかがポイントです。
4泊5日の滞在なら時間は充分あると思いますので、ドンコイ通りを重点的に一軒づつ廻って見て下さい、通りに面した1階のお店だけでなく、ビルの中のお店や1本裏通り位まで隈なく見て廻っても丸1日もあれば十分ですよ。。
良い物を安く仕入れるコツは、とにかく沢山のお店を廻って気になった商品があったら、とりあえず値段だけ訊いとくことですね。「初日は値段を訊いて廻るだけで何も買わない」という位に気合が入っていればなお良いでしょう。
いざ購入という事になれば値段は基本的に交渉次第なのですが、闇雲に値引き交渉するだけでは「モノの値段が判らないヤツ」と思われ相手にされません。これ位が相場と思うの範囲内で自分が納得できる値段をラストプライスとして提示出来るかがポイントです。