「八角を入れないでください」
来月、二度目のホーチミン&初めてのハノイに行きます。
前回の旅行ではお肉料理の香辛料が苦手でした。
どうやら八角(スターアニス)がだめみたいです。
できるだけ慣れたいとは思いますが、
たくさん食べるのは無理そうなので、
八角を除いてもらう以下のベトナム語をどなたか教えてください。
「八角をいれないでください」
「八角は入っていますか?」
それと、前回「写真を撮ってください」との意味で
Làm ơn chụp ảnh giúp tôi.
と言ったところ、「チュップ オン」と訂正されました。
年上の女性の方だったのですが、「オン」は ông ですか?
よくわかりません。どういうことでしょうか。
どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。
前回の旅行ではお肉料理の香辛料が苦手でした。
どうやら八角(スターアニス)がだめみたいです。
できるだけ慣れたいとは思いますが、
たくさん食べるのは無理そうなので、
八角を除いてもらう以下のベトナム語をどなたか教えてください。
「八角をいれないでください」
「八角は入っていますか?」
それと、前回「写真を撮ってください」との意味で
Làm ơn chụp ảnh giúp tôi.
と言ったところ、「チュップ オン」と訂正されました。
年上の女性の方だったのですが、「オン」は ông ですか?
よくわかりません。どういうことでしょうか。
どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。
みんなのコメント 18件
このコメントは削除されました。
実は私も試してみました。
やはり八角形はできないです・・・。
やはり八角形はできないです・・・。
↑たぶん立ってないし。
私の助言が役に立ってうれしい。
レスありがとうございます!
「チュップ アイン」と発音していました。
確かに、持っているCDはハノイ弁での録音です。
今度は「アン」と発音してみます。
発音は本当に難しいですね。
「私は会社員です」と言いたくて
Tôi là nhân viên công ty.
と4,5回繰り返したのですが、全く通じませんでした。
「八角」の発音も難しいようですね。
紙に書いたものを見せながら発音にチャレンジしてみます。
楽しみです。
ありがとうございました!
「チュップ アイン」と発音していました。
確かに、持っているCDはハノイ弁での録音です。
今度は「アン」と発音してみます。
発音は本当に難しいですね。
「私は会社員です」と言いたくて
Tôi là nhân viên công ty.
と4,5回繰り返したのですが、全く通じませんでした。
「八角」の発音も難しいようですね。
紙に書いたものを見せながら発音にチャレンジしてみます。
楽しみです。
ありがとうございました!
南部だと、Huongは口を横に引いたまんま
「フウン」というかんじにいわないと、
まず通じないと思う。
文字で書いて見せるのが一番よいと思います。
私もそうだけど、相手が何を言おうとしているか想像がつけば
発音が変でも通じるけど、
想像がつかないことを突然言われると理解できないから。
「フウン」というかんじにいわないと、
まず通じないと思う。
文字で書いて見せるのが一番よいと思います。
私もそうだけど、相手が何を言おうとしているか想像がつけば
発音が変でも通じるけど、
想像がつかないことを突然言われると理解できないから。
私はどちらかというと北部発音のほうが得意なのですが、hu’o’ngは厳密にはカタカナでは表現できません。強いて言えばフーンとフオンの中間な感じでしょうか。フォンではないです。
> 「チュップ オン」と訂正されました。
「anh」の発音を「アイン」と発音していた場合、「アン」と訂正されたのかも。
「anh」は、北部では「アイン」、南部では「アン」という発音になるので。
「anh」の発音を「アイン」と発音していた場合、「アン」と訂正されたのかも。
「anh」は、北部では「アイン」、南部では「アン」という発音になるので。
> 「チュップ オン」と訂正されました。
Chup hinh(チュップ ヒン)だと思う。
南の人の「写真」は、「anh」じゃなく「hinh」と言うことが多いから。
ぶっきらぼうな言い方になるけど、入れて欲しくない時は「Khong can hoi huong=ホン カン ホイ フーン(フオン)=八角は必要ない」、入ってるかどうか聞くのは「cai nai co hoi huong khong?=カイ ナイ コー ホイ フーン(フォン) ホン=これ八角入ってますか?」で、わかってもらえると思う。
なお、( )内は北部の発音。
Chup hinh(チュップ ヒン)だと思う。
南の人の「写真」は、「anh」じゃなく「hinh」と言うことが多いから。
ぶっきらぼうな言い方になるけど、入れて欲しくない時は「Khong can hoi huong=ホン カン ホイ フーン(フオン)=八角は必要ない」、入ってるかどうか聞くのは「cai nai co hoi huong khong?=カイ ナイ コー ホイ フーン(フォン) ホン=これ八角入ってますか?」で、わかってもらえると思う。
なお、( )内は北部の発音。
手で8角形じゃやっぱりダメか。
補足
Co hoi huong と聞いて 相手が Coと答えれば、入っているということ、Khongと答えれば入っていないということになります。
もっとベトナム語に詳しい方からの支援があるといいですが、Hoi Huong自体私は自信ないし、発音も通じない可能性あると思います。
絵や写真で指差しつつ表現するのが間違いないかと思います。
Co hoi huong と聞いて 相手が Coと答えれば、入っているということ、Khongと答えれば入っていないということになります。
もっとベトナム語に詳しい方からの支援があるといいですが、Hoi Huong自体私は自信ないし、発音も通じない可能性あると思います。
絵や写真で指差しつつ表現するのが間違いないかと思います。
ベトナム語で八角調べましたところ
h`^oi hu’o’ng
声調の記号をうまく入れられなくてこんな風になってしまいましたが。
ベトナム人に聞いたわけではないので、自信ないです。
で、個人的意見ですが、八角はにわかに入れないでといってもスープとして長時間仕込んでいたりするような類のスパイスではと想像するので、「私は八角が嫌い」とまず意思表示するのが得策ではないかと思います。
「私は八角が嫌い」ならばToi Khong thick hoi huong「トイ ホン ティッ(ク) ホイ フーン(グ)」
で「八角が入っている」を簡単に言うなら Co hoi huong
「八角が入っていない」を簡単に言うなら Khong hoi huong
ちなみに w_katuo さん、八角と甘味は関係ないと思います。
h`^oi hu’o’ng
声調の記号をうまく入れられなくてこんな風になってしまいましたが。
ベトナム人に聞いたわけではないので、自信ないです。
で、個人的意見ですが、八角はにわかに入れないでといってもスープとして長時間仕込んでいたりするような類のスパイスではと想像するので、「私は八角が嫌い」とまず意思表示するのが得策ではないかと思います。
「私は八角が嫌い」ならばToi Khong thick hoi huong「トイ ホン ティッ(ク) ホイ フーン(グ)」
で「八角が入っている」を簡単に言うなら Co hoi huong
「八角が入っていない」を簡単に言うなら Khong hoi huong
ちなみに w_katuo さん、八角と甘味は関係ないと思います。
それでかな、ホーチミンの「グッドモーニング・ベトナム」のベトナム料理のページに記載されているポークステーキいきなり甘くなってしまい、食べに行かなくなってしまいました。
ピリ辛味が好きでした。
ピリ辛味が好きでした。
「八角をいれないでください」
手で8角形を作って『NO NO』
「八角は入っていますか?」
手で8角形を作ってから質問するように口をゆがめる。
ONGは爺さんって意味だけどな。
Anhは写真だからこれでいいと思うが。訛りかな。
手で8角形を作って『NO NO』
「八角は入っていますか?」
手で8角形を作ってから質問するように口をゆがめる。
ONGは爺さんって意味だけどな。
Anhは写真だからこれでいいと思うが。訛りかな。