nha treって
教えてください。nha treの訳に迷っています。
私は、「保育所/保育園」と訳していたのですが、
竹内与之介の辞書では「託児所」となっていますね。
でも、英語辞書だとnursery schoolとかa day-care center、
a day nurseryって書いてあるし、 crecheともいいますよね。
ベトナム人にきくと、crecheっていわれました。
でも、どの語も日英の辞書でひけば、「保育園」ですまされてしまうんですが、
ベトナムでは、nha tre って託児所と保育園/保育所、
どっちのイメージで用いられているんですかね?
ちなみに、私の理解では、保育園と保育所の違いは、正式名称か否か
(保育所が正式、保育園は通称)、託児所は、もっと広く一日預かりとかする
子どもの預かり所、って感じで幼稚園指導要領や保育所保育指針に
のっとらない施設だと思うのですが、ベトナムではどうなんでしょう?
nha treも教育訓練省の所管ですよね。ご意見お聞かせください。
私は、「保育所/保育園」と訳していたのですが、
竹内与之介の辞書では「託児所」となっていますね。
でも、英語辞書だとnursery schoolとかa day-care center、
a day nurseryって書いてあるし、 crecheともいいますよね。
ベトナム人にきくと、crecheっていわれました。
でも、どの語も日英の辞書でひけば、「保育園」ですまされてしまうんですが、
ベトナムでは、nha tre って託児所と保育園/保育所、
どっちのイメージで用いられているんですかね?
ちなみに、私の理解では、保育園と保育所の違いは、正式名称か否か
(保育所が正式、保育園は通称)、託児所は、もっと広く一日預かりとかする
子どもの預かり所、って感じで幼稚園指導要領や保育所保育指針に
のっとらない施設だと思うのですが、ベトナムではどうなんでしょう?
nha treも教育訓練省の所管ですよね。ご意見お聞かせください。
みんなのコメント 9件
このコメントは削除されました。
では、ちょっと託児所について分析しましょう。
日本の場合「保育園」と「幼稚園」という2つのシステムがありますね。保育園あるいは保育所は5ヶ月の赤ちゃんから6歳までの子供(小学校就学)を対象に、朝7時から夜7時まで預けています。一方、幼稚園は満3歳から小学校就学までの子供を対象に、午後3時まで預けます。
ベトナムの場合、Nha treというのは基本的に3歳未満の子供を預ける場所です。満3歳になって、ある程度自立できるようになったらMau Giaoに移ります。しかもNha treには赤ちゃんがほとんどで、3歳児はまれに見かけません。Nha treもMau Giaoも朝7時から夜6時まで託児します(もちろんもっと遅く預けるところもありますが)。
このように、日本語の保育所に該当するベトナム語はありません。日本語では保育所と幼稚園を合わせて言えるのは託児所ですね。同じ意味でベトナム語ではNha treといいます。しかし、Nha treをどの場面でも単純に託児所とは訳せません。3歳未満を意識して、訳したいのなら保育所の方が近いではないかと私は思います。
以上でご参考になっていただければ幸いです。
日本の場合「保育園」と「幼稚園」という2つのシステムがありますね。保育園あるいは保育所は5ヶ月の赤ちゃんから6歳までの子供(小学校就学)を対象に、朝7時から夜7時まで預けています。一方、幼稚園は満3歳から小学校就学までの子供を対象に、午後3時まで預けます。
ベトナムの場合、Nha treというのは基本的に3歳未満の子供を預ける場所です。満3歳になって、ある程度自立できるようになったらMau Giaoに移ります。しかもNha treには赤ちゃんがほとんどで、3歳児はまれに見かけません。Nha treもMau Giaoも朝7時から夜6時まで託児します(もちろんもっと遅く預けるところもありますが)。
このように、日本語の保育所に該当するベトナム語はありません。日本語では保育所と幼稚園を合わせて言えるのは託児所ですね。同じ意味でベトナム語ではNha treといいます。しかし、Nha treをどの場面でも単純に託児所とは訳せません。3歳未満を意識して、訳したいのなら保育所の方が近いではないかと私は思います。
以上でご参考になっていただければ幸いです。
簡単に3歳までと区切っている訳ではありません。
4歳でも発育不良で、nha treに預かって貰う話多いです。
4歳でも発育不良で、nha treに預かって貰う話多いです。
簡単に3歳までと区切っている訳ではありません。
4歳でも発育不良で、nha treに預かって貰う話多いです。
4歳でも発育不良で、nha treに預かって貰う話多いです。
hamisaさん、ありがとうございます。
もちろん、その2つの意味も、ベトナムにおいてどういう役割をなす施設なのかも、
実際に訪問もして理解しているつもりなのですが、
その結果、「託児所」というより「保育園」ではないかと考えます。
でも、原語に忠実に訳すと「託児所」・・・。
そこで、ベトナムでは実際に、「託児所」と「保育園」どちらで訳すのか、疑問に思ったので質問させていただいたんです。
hamisaさんは、3歳以上児を預かる「幼稚園(Mau Giao)」に対し、3歳未満児を預かるNha Treを「託児所」と訳すほうが的確だと思われますか?
もちろん、その2つの意味も、ベトナムにおいてどういう役割をなす施設なのかも、
実際に訪問もして理解しているつもりなのですが、
その結果、「託児所」というより「保育園」ではないかと考えます。
でも、原語に忠実に訳すと「託児所」・・・。
そこで、ベトナムでは実際に、「託児所」と「保育園」どちらで訳すのか、疑問に思ったので質問させていただいたんです。
hamisaさんは、3歳以上児を預かる「幼稚園(Mau Giao)」に対し、3歳未満児を預かるNha Treを「託児所」と訳すほうが的確だと思われますか?
Nha tre は2つの意味があります。
一つは託児所全般の意味であって、もう一つは3歳までのお子さんを預けるところです。3歳以上のお子さんはMau Giaoに預けられます。
それで文脈によって翻訳が異なりますね。
一つは託児所全般の意味であって、もう一つは3歳までのお子さんを預けるところです。3歳以上のお子さんはMau Giaoに預けられます。
それで文脈によって翻訳が異なりますね。
本当に!!日越辞書って、数が少ない上に、竹内さんのは古いですよね。
語彙数がすごく少なくて困ります。
もちろん、日越・越日合本の辞書は他に見たことがないので
基本的にはよく使うのですが。
ただ、英越とかの辞書と照らし合わせないと訳が難しいです。
crecheって、もとはフランス語なんじゃないかと思うんですが。
ちょっと不安だったのでスペルチェックしてみたけど、あってました。
語彙数がすごく少なくて困ります。
もちろん、日越・越日合本の辞書は他に見たことがないので
基本的にはよく使うのですが。
ただ、英越とかの辞書と照らし合わせないと訳が難しいです。
crecheって、もとはフランス語なんじゃないかと思うんですが。
ちょっと不安だったのでスペルチェックしてみたけど、あってました。
竹内氏のって86年でしたっけ?
ダントツ気味に古いんですよね。韓国とかでももっと新しい年代で辞書が
出ているものなんだけど。
ひとつ言えることは竹内氏の辞書はちょうどドイモイ以前と定義できる
ぐらいのものですから、その当時にはなかったいろいろなものが載った
ままになってる or その当時には確かにそう言ってたことがそのままに
なってる箇所が、竹内氏の後を次ぐべきひとたちによって改定がなされて
ないんですね。
crecheって珍しいスペルですが・・・。
ダントツ気味に古いんですよね。韓国とかでももっと新しい年代で辞書が
出ているものなんだけど。
ひとつ言えることは竹内氏の辞書はちょうどドイモイ以前と定義できる
ぐらいのものですから、その当時にはなかったいろいろなものが載った
ままになってる or その当時には確かにそう言ってたことがそのままに
なってる箇所が、竹内氏の後を次ぐべきひとたちによって改定がなされて
ないんですね。
crecheって珍しいスペルですが・・・。