• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

赤い種?

1: コロ 2003年02月18日 02:46 報告
初めまして。先週ホーチミンに住んでいるベトナム人の友達に、おみやげとして、日本の食べ物をたくさん持って行きましたら、帰る時お礼にたくさんのベトナム食材を頂きました。

がその中に赤くて丸っこくて薄い種がありました、聞くには7〜8分湯がいて食べるらしいのですが、堅くてあまりおいしい物ではありませんでした、どなたかこの種の名前と、おいしい食べ方を知ってる方、教えて下さい。

みんなのコメント 23

このコメントは削除されました。

ところで、この種。

皆チンは一分間に何個、割って食べれますかノ〜イ?

小生の記録は、16個です。ギネス無理かニャ?
たしかに、赤いHat Duaは、テトなんかでも、めでたいと言う事で、縁起物ですが、

小生、食プロとしては、染色してないモノの方が、味も美味しく、皮も口で割りやすから、イライラもせず、禁煙効果も高いと思うのれシュ。

効能は、カリウム含有ですけん、解熱・潤腸・利尿・夏バテ防止にゃど。

あと指や口先、歯先を、細かく上手く動かせる様になるんで、何かと練習にも良いでちゅね!

何の? ボケ防止だよ!

でてこないよ!
人の体から赤い種がでてきたら、
タネを飲んじゃったか、病気だよ!
今日始めて真実を知りました。トイレで。
赤い種は男性のあそこから出てくる物なんですね。
そうですね。多分gacでしょうってことでした。
ありがとう!
http://www.vietnam-go.com/message_view.php?c_id=72&parent_message_id=18624&cnt=10
↑これのことじゃないんでしょうか???
突然ですが、ベトナム映画「夏至」で見たフルーツが知りたいのです。

3姉妹が親の命日に料理をしていてドッチボールくらいのまん丸な
スイカのようなもの(表面は突起でおおわれている)をトンと割ると
真っ赤な種がでてきます。

「種はおこわにしましょうか?」「そうね。」みたいな会話をしています。これってなんなのでしょう。知っている方教えて下さい。
ファンラン産の小ぶりで種だらけのスイカです。
品種が違います。
かぼちゃの種も食べますが、
もっと大きくて周りは白く、ぱりぱりした皮です。
かぼちゃはベトナム語でbiだったような。
赤いのはスイカです。
すみません、少し話を戻してしまいます。

その種は、かぼちゃではないですか?
平べったくって、カフェに行くとビールのおつまみに出てきたりします?
爪で割るか、歯でパキッと割って中身を出して食べました。

辞書を引いて、かぼちゃかぁと思った記憶があります。
私の勘違いか、似た物があるのか・・・
タピオカスターチですね! 中華食材売り場、沖縄食材売り場、なんかでみかけます。
金平糖を砕いた感じの方は何か分かりませんが、米粉なんですかね。

タレの情報ありがとうございます。しかし、ごめんなさい。
料理屋さんでよく出てくるバインボッロックとはちょっと違いますね。
揚げ春巻きやベトナム風サラダのタレっぽい感じですね。

煮詰めずに水でうすめるといいと私は思います。
うすめれば砂糖もその分溶けやすくなるし、あるいは粉糖や水飴を使ってみるとか?
rikkiさん、ん・・・・・・正〜解です。

片栗粉のような感じで、キュッキュッしてました、しかもコロ=男です。
もう一つの粉は、金平糖を砕いたような感じでした。

タレの作り方はヌクマム、砂糖、レモン、唐辛子を混ぜる。と聞いただけなんですよ。
しかしながら作ってみたところ、ダメでした。

あの家庭の味は、全然出せませんでした。砂糖は溶けないし、ヌクマムの味は強すぎるし。
ひょっとしたら、煮詰めるのかもしれませんね。詳しくレシピ聞いてみます。
> ゴン、ゴン言って食べてたら、

Ngonのことですな。
その米粉と思しきもの、片栗粉っぽい感触ではありませんか?キュッキュッってかんじ。
だとしたら、タピオカの粉かあるいは何とかスターチの可能性高いのではと思います。

コロさん男性の方だったんですね。バインボッロックをご自分でつくってみるなんてえらいですね。
タレの材料とか教えてもらいましたか?ご存知だったら・・・教えていただけないですか?
あれれ・・・すいません。

あちらの家庭で食べたバインボッロックがあまりにおいしかったので、ゴン、ゴン言って食べてたら、
帰りの日にそこのお母さんが、ゴンの材料だと言ってたくさん白い粉を買って来て下さいました。

がお母さんは日本語がしゃべれませんし、僕もほとんどベトナム語が出来ませんので、日本語学校に通っているが、
料理の苦手なそこの娘さんに通訳してもらいました。二種類の違った白い粉があり、二つとも米粉??

今思うと、その時の説明がおかしかったような・・・もう一度、確認してみます。ありがとうございまrikkiさん
バインボッロックのbanhの部分の原料はたしかタピオカフラワーではないかと思います。
良質の葛粉でも代用できるのではとおもいます。作ったことないですが。
やはりスイカの種でしたかー ありがとうございます。

ついでに、違う質問なんですが、たくさん頂いた食材の中に荒い米粉と細かい米粉がありました、
この二種類の使い分けを教えていただけませんか?

それからもう一つなんですが、あのバインボッロックの味が忘れられず、
細かい米粉を使い昨日試みたのですが(粉と水を混ぜ熱湯に通す)失敗に終わり、
ぐにょぐにょが流しにつまり、大変な事になりました。

只今、バインボッロック依存症にかかりつつあります。トピックと関係ない質問ですんません。が
これからベトナムへ行く方、3時のおやつは、バインボッロックですぞよ。
そしておみやげに米粉!そして流しが詰まる。。。。
お湯が真っ赤になったのなら、間違いなし。
スイカの種だと思う。日本のより大ぶりで平たい。
これはおめでたい赤色に染めているんですけど、
食べ過ぎるとのどが痛くなるそうです。

私が最近のどが痛いのは、食べ過ぎのせいかも。。。
とにかく食べ始めるととまらない。うまく割れるのが快感で、
とくに美味しいというものでもないのですが、やめられない。
テトに呼ばれた家で出てましたけど、美子さんの言うとおりだと思います。
タクシーの中で食べた人もいて、タクシーに乗ったら殻だらけの日もありました。
美子さん、ありがとうございます。

う〜ん・・・よく見ると確かにスイカの種のような気がしてきました。
がベトナムのスイカは日本のと比べると形は違うものの、
種の大きさと色は日本と同じだったので、やはり違うような気もします。

湯がいてみたらお湯が真っ赤色になりました。
どちらにせよ、種を食べるとしたら殻をわって中身を食べる。
食べ方としては、美子さんの言うとおりなんでしょうね。
え?それってスイカの種ではないの???
テトになるとみんなぼりぼりたべてます。

そのまま、歯で殻をわって食べるんだけど、それとはちがうかな?
最近それにやみつきになってしまった。。。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ