• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

水について

1: りんりん 2009年08月18日 02:17 報告
ハノイに住んで数日になります。

水のことで質問ですが、みなさんどのくらい水道水を使っていますか?

来たばかりでよく分からないので、飲み水はもちろん、沸かして作るお茶やパスタを茹でるお湯
お米を研ぐ水、全てラヴィエウォーターを使っているのですが
沸騰させれば水道水も使えるのでしょうか?

逆にお皿を洗った最後や歯磨きにも買った水を使った方が良いのでしょうか?

みんなのコメント 28

このコメントは削除されました。

確かに、アノ地域も、追加認定されてた様でチュよね!
多忙な折り、ご丁寧な、見直し、ありがとうニェ!

さっそく、GVも危険地域に追加された様だニェ〜!
訂正有り難う。
GVってゴーバップですよね? 上記URLにしっかり汚染地域に名前あがってますけど。
http://www.viet-jo.com/news/social/091120081735.html

上の記事から、地下水くみ上げ井戸で、汚染が酷くないのは、
1、2、3、4、5、6、7、8、GV、PN区と理解できるのだニェ!

上水道で、井戸水じゃないから安心?

…じゃが、
地下水〜土壌まで汚染されている訳だから、

水道配管の老朽化から、土の中の配管も、アチコチ漏れが多く、外から中に汚染物質が流入してくるんで、有りまチュな!
コワス COWASU、フエ水道公社)が言うには、

『全国64省市のうち、安全に水道水が飲めるのはトゥアティエンフエ省だけだ。』
『コワスは10年前から水道水の品質向上に務めており、横浜市水道局は7年前から、技術・人材育成で協力してきた。』

…だって!

コワスどころか、前向きで建設的な良い話しジャな!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000007-nna-int

サワコ (サイゴン水道総公社)が、そんな最中、水道料金値上げを申請しましたニャ!

『サワコ 漏水率』で検索すると、ベトナムが良く見えてきまチュな。

サイゴンでさえ、浄水場から家庭に行き渡るまで、40%の水が漏れてるんでシュね!

配管が老朽化して穴が開いてる訳ですニャ。

上水場のポンプ圧を揚げると、更に漏れる量が増えますし、他の浸蝕した配管からも、新たな穴が開くんでシュな〜。宜しく無いわな。

よって、ポンプ圧を下げる方向性となリュんですが、低すぎると、汚染された地下水が逆に流入することになりますな。

浄水場も、塩素消毒にはコストを掛けたがりませんニャ!

何れにしろ、サイゴンでも40%も漏水ですから、どうせ流れるわけね〜。

サイゴンで御住まいの方々も、カビ臭い水の経験あれども、カルキ臭は皆無の筈ですな。
サイゴンでも、タンヒエップ浄水場から上水供給されてる方は、要注意でシュな!

(以下記事引用ジャ)
http://www.viet-jo.com/news/social/090825075947.html?ref=rss

タンヒエップ浄水場の取水地で鉄、アンモニア、浮遊物、大腸菌が、またサイゴン川のフークオン橋付近(ビンズオン省トゥーザウモット浄水場の取水地)で大腸菌、亜硝酸塩、アンモニア、鉄の含有量が許容値を超えていた。


亜硝酸塩??

ハムやソーセージ類の着色用添加剤ジャなもし。
綺麗なピンク色を保ちますから、見た目はよしジャ。
本来、肉は空気中で変色するのが正常ジャ。

でも亜硝酸塩は血管を拡張したり、血液中のヘモグロビンの鉄を酸化
シャせたり、血液の酸素運搬能力を低下シャせたり、
血球を壊して血しょう中や尿に出て尿細管を閉じたりシャせると言われてるんジャ。
またアレルギーの原因物質でもあるっチョジャ。
更に発ガン物質のニトロソ化合物を作るから、よけい大変ジャなもしジャ!

ベトナムで生活する邦人も、そのリスクを全く感ジャれなくなれば、もう立派なベトナム人として名乗って良いのジャぞい!
…以上ジャ!
浄水器は、良いものだよニャ! ベトナムでも、見本市に行けば、欧米の製品ブースで花盛りジャネ!
私はあまり気にすることなく料理しています。
もっとも、そのフォーの安全性の方が不安だったりして。
ところで、フォーの麺もスープも沸騰させて作ります。
麺をゆでるときには、お湯が沸騰してから茹でます。
スープも出汁をとるときは、沸騰させます。

一応、1度沸騰させた水を使用していることと同じと思ますが、先入観ですか?
お茶もそうだ。

心配なら、シーガルフォーの浄水器を入手。
重金属、農薬、ダイオキシン、細菌にも対応します。
そうなんだ。これで少しでも上水が安心に利用できるといいな、
私の田舎では公園に水が自噴していて散歩の途中に潤すことができますから。
安心な水が安易に利用できるってことは有難いですから。

しかし、汚水は相変わらずなんでしょうね。
道路の側溝への垂れ流しは解決する糸口はないのでしょうか?
ホーチミン市だと、今日

大阪市水道局、関西経済連合会らによる、ホーチミン市水道公社への上水技術指導

…が発表されましたかリャ、期待したいでシュな。

大阪の水は昔と異なり、相当、上質でシュな!
現在だとライニングだって、被覆鋳鉄管だって、なんだって輸入出来ましたんニャ!
外資だと、自社のプロジェクトには、その国のもの持ち込むしな!ベトナム国内だと、大手三社とも、白ガス菅止まりだニャ! 食プロは、また、インフラについても語らなければ、生きては行けないんだニェ!

細菌だと、家庭で生活するもの、顕微鏡で光学的に分析するのも、本人の自由。否定も強制もしない。 駐在員の中には野口英雄もいるだろう。
選択肢は多い方が良いニャ!
久し振りに、科学派駐在員にも夢物語を与えられて、世も満足してるッチョ!
久しぶりに見たら専門的な話もしているんだ。
ベトナムの水道管は中まで亜鉛メッキしてるのですね、ガス管と同じもの使ってんだ。知らなかった。
工事現場を見ると、鋳鉄管を使っているようだったけど。
赤痢、コレラ菌の有機系分析もできんし、気休めだな。
水質分析の素人の話は、気休め程度に聞き流さないとだめですよ。
それで、anhさんが検索した学校実験教材で砒素は分析できるのか?
自宅の水道に自信があリェば…
http://www.endokagaku.co.jp/shop/packtest/packtest10/packtest_oishii.html (\1,596)

ちょっと気になる、心配だな〜の方ニャら…
http://www.endokagaku.co.jp/shop/packtest/packtest10/packtest_idomizu.html (\1,302)

匂いや色から、かなりヤバそうと思ってたリャ…
http://www.endokagaku.co.jp/shop/packtest/packtest10/packtest_riverwater.html (\1,785)

の順で試してくんろ! 小学校の理科の実験レベルで、判断でチュな!

しかも、これで安全性が目に見える訳だから、安いものでチュね。

なんども言いますが、同じ市内でも、上水管の老朽度で、安全性が変わるのがベトナムでしゅ! 
他人のアヤフヤな意見など、屁のツッパリにも成りまシェんばい!

気に成れば行動して調べるのが、文明国から来た人間の手段!!
ヘタに納得するのも、どうでも良かと思うも、個人の自由。
結果は、年老いてからの肌の染みや、体調の良否に現れるのは…!?

ミャンマー、ラオス、カンボジアなどで、国際協力で井戸水掘った日本のNGO, PH分析しかしませんでしたから、ヒ素など有害物質で現地住民に多大な健康被害を与えましたニェ!

ハノイ周辺だと、2000年に、地下水からヒ素が検出され始めましゅね。紅河流域でチュね。
検索すれば、日本語でも沢山、情報出てきまチュね!

レスありがとうございます。

あまり気にしすぎず、でも慎重に・・というところでしょうか。
どんな悪い成分が入っているのか分からないので難しいですね。
今のところ色はきれいですが・・・。

パスタ等を茹でたりする程度ならいいのかな〜と思いました。

水道配管は亜鉛メッキで犠牲防蝕、亜鉛も人体には必要な成分、鉛害ははないよ。西欧の古い下水菅だど鉛菅は多いが、飲用なんてあり得ないニャ!

言い忘れました。
食器洗いや、食材洗いは特に問題無かったです。
あまり神経質にならないほうが良いと思います。
何故なら、外食どこも出来なくなりますよ。
ざるそば、ひやむぎに水道を使用しても、お腹問題無かったです。
でも、料理は水が命!って日本的な常識から、気分次第で
ボトルウォーターを惜しげもなく使う時は有ります。
ハノイ街中の在住ですが、水道について認識しているのは
・歯磨き、入浴には問題なし。
・調理は、沸騰後なら問題無し。
・飲料は、ボトルウォーターを。(水道でも一度沸騰させればOK)

社員の田舎行くと、雨水沸騰して利用している所もあり、腹は異常なし。
それより、街中のカフェの氷で最初は下痢しました。慣れればOK。
多分、硬水・軟水の違い。

むしろ上下水道管の老朽化で、配管の鉛分が溶け出して
いないかの不安あり。シャワー、歯磨き等の基本的に吐き出す
水以外は、ボトルウォーター(小売のミネラルウォーターまでは
オーバースペック)が無難ではないかなあと、数値的な根拠明確
でないけど提案です。
沢山のご意見ありがとうございます。

やっぱり慎重になってミネラルウォーター使った方がよさそうな・・・
でもそうするとホントすぐに19Lのボトルなくなっちゃいますね。

ついでに1つ・・・
野菜ってミネラル・・でよく洗っても生では食べない方がよいのでしょうか?
今のところ水道水で洗ってから煮るなり焼くなりしてるのですが
それもよくないのでしょうか??
赤水、テトで人が居なくて、朝方に色が付くってのは、古いサービスアパートでも良く有るニョね。水道菅内部の鉄錆びだから、人体には必要な成分、色が目立たない程度ニャら、1日に30リットルまでは悪影響ないでチュね!
但し、配管内部の鉄腐蝕だかリャ、部分的な穴が開いてくる方がコワイ。 汚水や下水が外部から逆に侵入でシュね!
日本でも良く有るニョね!
うちのアパートはしょっちゅう茶色の水がでます。
だから歯磨きとかも気をつけてて、茶色の時はミネラルウォーター使ってます。
野菜ゆでたり、料理も全てミネラル使ってます。
でも知り合いのサービスアパートメントでは1年に1回はタンクの清掃もやってるみたいで、そこだと結構料理に使っても大丈夫みたいですね。
場所にもよるんでしょうけど、基本はやっぱり使えないかなー。
都市部のベトナム人、飲料水は大小、浄化されたボトルを買ってる方々、多いニャ! 大きな20リットルのボトル販売店、町中に有りますニャ!パスタは水道水に塩を多め、空沸騰を5〜10ヶ分ほどさせてから、スバなどを茹で始めたら宜しいニャ!

舶来のペンネは茹で過ぎには注意だニェ。

米は水道水で手早く洗って、とぎはじめたら飲料水を吸わせ、洗いきったら炊飯器のレベルまで、飲料水を満たすなり。硬水の飲料水は駄目ぽんね。

話しは変わるが、ベトナムのマカロニ、サラダには、とても宜しいニャ!
水が合ってるんだろニェ!
上水の水道菅が老朽しとりますな。
南北に三社ほど水道菅メーカーあるんだか、ここ十数年の歩みだし、都市部の上水道やり替え工事も、直ぐには進みませんニァ。場所によっては、老朽菅への汚水・下水の侵入も有るようですな!

コストが掛かるから、上水工程でも、塩素殺菌などは、日本のようには行き届かないよニェ!
水質、場所によるね。
現地の人までがわざわざ沸かしているとは驚きです。

街中で食べるフォーのスープとか飲むお茶とかにミネラルウォーターを使っているとは考えられませんので、実際のところ水道水は何処かしらで摂取してしまっているでしょうね。
私は飲み水はミネラルウォーターですが、即席めんなんかは水道水で作っちゃってます。スープも口にします。

腹を下すくらいならいいんですが、何かの病気に感染するとかというのなら私も考えなれればならないので、詳しい方がいればアドバイスいただきたいですね。

私は腹を下す程度であれば諦めてます。
現地の人は湧かして飲んでます。
とはいえ、飲料にお勧めはしませんけど。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ