• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

スカートのオーダーメイド。

1: チョコ 2001年09月06日 09:02 報告
ここの掲示板、もう毎日見てます。
今月末に念願の初ベトなのですが
オアザイはちょっと着れる体型ではないので(泣)
オーダーでスカートを作りたいと思ってます。
おすすめのお店があったら教えてください。
あと、英語が少ししか出来ないので
出来れば日本語が通るお店がいいのですが。
ホテルはコンチネンタル予定です。
よろしくお願いします。(・_・)v

みんなのコメント 14

昨日帰国したものです・・・
アオザイのスレッドにも書き込んだのですが、以下ご報告です!
ワンピ、2p、スカート、ブラウスの注文は、ドンコイ通り沿いの
サヴィコ ショッピングセンター内「Tuan’s OMISE」
(雑貨やさん「イロイロサイゴン」の隣)が安くてかわいくて、
友達と6着も作ってきたよ。シルクが40ドル、コットン35ドルで、
デザイン画を持っていくとTuanさんという気さくなおねえ
さんが一生懸命希望を聞いてくれて、丁寧に作ってくれます。

刺繍やビーズ刺繍の希望もちゃーんと聞いてくれました。名古屋に
住んで日本語を勉強していたらしく、日本語が結構通じます。
生地の種類は少ないのですが、カワイイ系のお洋服をきもちよく
つくるならここ!Tuanさん手作りのシルクのミュールと
バッグのお揃いセットは何と20ドル!!雑貨類も良心的な値段で、
なによりここの店主の人柄がよい!の一言に尽きます。イヤな目に
遭ってしまったときなどはここに駆け込んでみては???

オトナ系のドレスは、最近オープンした「em em」で大成功。
頼りになる日本人のお姉さんがいて、細部まできちんとフォロー
してくれました。場所はドンコイ通りからキャセイ航空の交差点を
曲がってしばらく行った左側。サイゴンホテルの裏手の通りです。
この店はButterfly26の支店で、まだガイドブックには載ってません。
焼き物や籐製品の品揃えもセンスいいです。 2階のバッグ、ミュール
、小物もいけてるよ〜。他のお店より全体的に安かったよ。
律さん、ありがとうございます。
ぜひぜひ行ってみようと思ってます。
ドラゴンの刺繍のシャツなんてステキすぎます!!
私も作ってみたいですね。

とはいうものの
行きたい気持ちはすっごいあるのですが
さっき旅行会社から
キャンセル料なしでキャンセルできるという
電話をもらって正直迷ってます。
24日に出発予定なのですが
この状況なのでね。

近く出発ご予定の方とかは
どうされるのでしょうか?
こんにちは。

「ミン・フーン」ではアオザイ風ブラウスは10ドルでした。
コットンでもシルクでも変わらないと思います。(タイシルクやシルクタフタはもっと高いです)
刺繍入りのブラウス(結構大きめのドラゴン2つ)のブラウスもオーダーしましたが、それは20ドルでした。
お店にあった既製服とおんなじ形のシルクワンピースは、私のサイズに合わせてオーダーメイドして、15ドルでした。

「ヴィエッタン」はブラウスで12ドルくらい。
パンツで13ドル。長袖のシャツワンピースは裏地なしで20ドル、裏地つきで25ドル。
ここのお店は粘れば、もうすこし値切れたかも・・・・。
挑戦してみてくださいね。

レタントンあたりのおしゃれ系のお店のコットンブラウス(無地・白)の既製服はだいたい20ドルから25ドルですので、「トロピック」や「アナ・ブイ」「マ・エナ」「ラミ」なんかでデザインをチェックして、こういうお店でオーダーした方が断然得です。
なんせ値段も二分の一、自分サイズで作れますもんね。
ちょっと変わった生地のものや複雑なデザインのものはおしゃれ系のお店でちょっとお金を出してゲット!というのがいいんじゃないでしょうか?

ご参考になりましたでしょうか?
みなさんいろいろありがとうございます。
律さんの書いてくださった
「ミン・フーン」にはぜひ行ってみようと思います。

お願いついでにもう1ついいですか?
だいたいブラウス1枚でおいくらくらいしましたか?
なんせ、予算に限りがありますので
お願いします。
もしかしたら何か情報があるかも・・・とちょこっとノゾイテみたら・・・有難うございます。
明日出発だったのです。助かりました。思いっきり楽しんで自分で納得した上でなんでも買おうと思ってます。でもよくご存知ですね。私も自分の足で歩いていい情報あったらまたお知らせします。
ちょっと補足です。

「ミン・フーン」の住所はコンチネンタルホテルの向かい側のドンコイ通りです。
 となりは「Creation」というお店。

「MINH HUONG」
 177Dong Khoi Street District1
 tel:8228198

「ヴィエッタン」の住所は・・・ちょっといま手元にないのですが、ドンコイから脇に入ったところです。
地球の歩き方やクレアに出てたはず。
デニム生地はお店の人は「ジーン」といってました。

両方とも既製服がたくさんあったので、「この服の生地はコットンか」と確認し「これと同じ生地で」といえばそこに生地(反物状の)がなくてもオッケーでしたよ。

楽しんできてくださいね。
(ちえさん、お手数おかけしてすいません。律さん、ありがとうございます。)

皆さんがおっしゃっているお店はドンゴイ通りを歩いていればきっと分かりますね。
また、他にもいいお店があったら帰ってきてからこちらに載せますね。
友達に聞き込みしたところ、あまりのローカルな店で名前も場所も覚えてないとのこと・・・。お役に立てずスミマセン・・・。たぶんドンコイ近く・・・らしいです。すみませーん。(T-T)
ですので、律さんの情報が先にあってホッとしました。「ヴィエッタン」私も去年行きましたが気づかなかったですね。来週末わたしもベトナムに出発です。律さんのオススメの「ミン・フーン」ぜひ行ってみまーす♪♪♪
こんにちは。

私がオーダーしたお店にはコットンありましたよ。

コンチネンタルの前の「ミン・フーン」は小花柄のストレッチコットンがあったので、アオザイ風ブラウスをつくりました。さすがストレッチ、ピッタリシルエットでも着やすいです。
クレアにも出ている「ヴィエッタン」は薄手のコットンブロードのようなものとデニム生地、テロンとしたレーヨンっぽいコットン(とお店の人は言っていた)がありました。
「ローズブティック」にはベルベットがありましたよ。

どのお店もシルクタフタやタイシルクじゃなければ、コットンとシルクは同じお値段のようでした。
コンニチハ!
「ヴェト・シルク」はその名の通りシルク生地が多かったですね。他のお店には割とテロテロ〜っとしたシルクの生地が多いんですが、そこはタイシルク(タフタみたいな生地です張りがあってしっかりしたシルエットに仕上がります)も多く取り扱っていてアオザイ以外のものを作るのにとても良かったです。(チェック、刺繍入りなどの柄がありました)

ホーチミンのお店はどこでも布地持ち込みで作ってくれますので市場で選んだ布地も大丈夫です。(店員さんに「いくらで買った?」と必ず言われますが・・・)
残念ながら私は観劇やコンサートに着ていく「よそ行き用」を作ったので、シルクのものしか作りませんでしたが、きっとコットンやレーヨンの生地を持ち込めば(お店によっては置いてあります。)作れますよ。ちなみにその「よそ行き」は普段着よりも安いです・・・ブラウスで$15〜25、スカート$14〜20でした。ユニク●より安い!?

もし、市場でコットン生地やレーヨン生地を探すのがめんどくさく、趣味に合うのがあるか心配なら思い切って日本から持ち込んでみればいかがでしょう?多めに、スカートなら3m(ロング)ブラウスも3m(長袖)あれば余るくらいだと思います。けどベトナム気分が半減(いやもっと?)してしまうかも〜。(T T)これはかなりの安全パイですが・・・。(笑)

たしかコットンで作れる店あったはず。ちょっと宿題にさせてください。友達に聞き込みしてきます。
こんにちは。

実は、私もアオザイは作るつもりがないんです。作っても着ていく所がなく作ってから着ていく所を探すのも・・・なんて訳で、アオザイではなくワンピース、スカート、ジャケットなんかを作ろうと思ってます。
(そんなに作れるかは疑問だが・・・)

ちえさんお薦めの「ヴェトシルク」は、名前の通り「シルク専門」ですか?私は、シルクではなく綿やレーヨンのものを作りたいと考えてます。作る時は、お店で布地を選ばれましたか?市場に行って買ってから持込で作られましたか?

教えてくださ〜い。
ちえさん、どうもありがとうございました。
早速、地図で調べていく事にしますね。
アオザイは・・・やっぱりね。
おなかが出てるので。(笑)
コンニチハ!
ホーチミンでは観光客向けのお店では片言ですが大体日本語通じます。
それでも心配なようでしたら、「ZAKKA」をオススメします。ここはオーナーさんが日本の方で、店員さんもきちんと日本語がしゃべれます。でも超込み合ってます。
「ROSE」も片言日本語が通じました。(ドンコイにあります。)
さほど日本語が通じませんが私のオススメはドンコイにある「ヴェトシルク」です。ここは価格も安くて仕上がりも早いです。

チョコさん、ぜひアオザイも試してみて下さい!かなり年齢いってる私の叔母にオーダーメイドでアオザイを作ってあげたんですが、すごく似合うんです!アオザイは年齢を選ばないです!体型だってオーダーメイドだから関係ないですよ!ぜひぜひチャレンジしてください!以外と足が太いのを隠せますよー!おなかが出てるのは隠せませんが(笑)太めの私が作ったんだからダイジョーブです!
×オアザイ
○アオザイ
急いで打ったので間違えちゃいました。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ